東証プライム上場企業のグループ会社◎年休128日/福利厚生・教育体制◎
募集要項
職務概要光半導体製品や光学デバイスを製造する同社にて、
ご経験に応じていずれかの業務をお任せします。
職務詳細・品質技術保証職・生産技術(電気・機械)エンジニア
・無機光学製品プロセス開発/設計エンジニア
・検査/評価/解析業務・製造技術エンジニア
・光半導体製品プロセス/設計エンジニア
上記いずれかのポジションに、ご経験と適性に合わせて
選考を行っていきます。
選考では、ご職歴のみではなく、大学や専門学校での研究等も
遠慮なくアピールしてください◎
同社の特徴大型テレビや家庭用・映画館用プロジェクター等に使用される、
光半導体デバイス、光学デバイス及びそれら複合半導体デバイス
(フォトニクス関連製品)等の開発・製造・製造管理を行っています。
会社の特徴
デクセリアルズグループは、技術と人材の持つ知見を巧みに掛け合わせ、デジタルテクノロジーの進化を繋ぐことを目指し、エレクトロニクスや自動車になくてはならない、材料やソリューションを手掛けてきました。今後、社会の効率向上による社会課題の解決に向けて、AI(人工知能)、IoT(Internet of Things)、次世代通信など、新たなテクノロジーの活躍の機会が増加し、これらを支える光半導体やフォトニクス・ソリューションの果たすべき役割も大きくなることが想定されます。
このような状況の中で、デクセリアルズフォトニクスソリューションズは、デクセリアルズグループのフォトニクス領域での事業の成長をリードしており、前身となる京都セミコンダクターが培ってきた光半導体技術と、同グループが持つ光と電気をコントロールする技術を掛け合わせることで、今までなかったフォトニクス・ソリューションを生み出し、社会課題の解決に資することを存在意義と位置付け、果敢に挑戦しています。
- 職種
- 【宮城】ポジションサーチ
- 応募資格
- 【必須】
◆同社にご興味をお持ちの方
かつ下記、いずれかの経験をお持ちの方
◇光学や材料等の学科にて、勉強・研究された方
◇光学技術や光半導体・光学デバイスの知見をお持ちの方
◇電気制御設計の経験をお持ちの方
◇設備選定~購買・量産導入の経験者
◇QMS(ISO9001)に関する知識と実務経験をお持ちの方
◇半導体、電気、電子部品の品質管理/品質保証の知識をお持ちの方
◇製品環境負荷物質に関する知識をお持ちの方
- 求めるスキル
- ・セルフスターターな方
- 勤務地
- 宮城県登米市中田町宝江新井田加賀野境30
- 勤務時間
- 8:00~16:45/フレックス勤務
- 想定給与
- 400万円~530万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
- 待遇/福利厚生
- 健康保険・労災保険・雇用保険・厚生年金保険、通勤手当、借上げ社宅制度あり、財形貯蓄制度、従業員持株会、福利厚生サービス、食堂施設
- 休日/休暇
- 完全週休2日制(土日、祝日、夏季、年末年始)、有給休暇17日~24日(入社時より付与)、年間休日128日
- 雇用形態
- 正社員
求人情報の応募や転職相談はこちらから
会社情報
- 会社名
- デクセリアルズフォトニクスソリューションズ株式会社
- 事業内容
- 無機光学製品、金属工業製品、粉体材料など製造・販売
- 本社所在地
- 栃木県下野市下坪山1724
- 設立年
- 2024年4月
- 従業員数
- 269名
- 資本金
- 100,000,000円
求人情報の応募や転職相談はこちらから