【世界トップクラスの技術】ARグラスのディスプレイを開発するテックカンパニー◎
募集要項
職務概要同社にて下記業務をお任せします。
職務詳細■製品
ARグラスに搭載されるウェイブガイドおよびマイクロプロジェクタ
■範囲
生産技術(前工程)領域における工程開発、光学設計との連携、製造パートナーとの協業、グローバル生産プロセスの最適化
具体的には・ARグラス用ウェイブガイドおよびマイクロプロジェクタに関する工程開発業務
・光学部品における微細加工の技術検討・導入
・光学設計エンジニアと連携し、製品特性を踏まえた生産工程の立案・改善
・光学設計に関するサポート業務(仕様理解・製造要件への反映)
・海外製造パートナーとの連携によるグローバルな生産プロセスの最適化
※AR/メタバース市場の成長を背景に、先端技術に触れながらプロフェッショナルなチームで活躍できるポジションです。
会社の特徴
☆同社は世界トップクラスの技術を誇るARグラスを開発・製造しているスタートアップ企業です☆
スマートフォンの次のデバイスは、視野と一体化したメガネ型デバイスになるといわれており、ARグラスの開発が世界中で進んでいますが、実用化にあたって重要なディスプレイ部分について、視野角が狭かったり、厚みがあったりで、日常的な使用には現実的ではありませんでした。同社は、独自の光学シミュレーション技術と独自の生産技術で、一般的なメガネレンズと同等の薄さと軽さ、鮮明な画像、ウェイブガイドで世界最大級の広視野角を実現しました。
その品質・革新的な技術の評価を得て、グローバルのビッグテック企業などと、ARグラスの普及に向けて取り組んでおります。
また同社はファブレス企業ですが、設計技術や製造プロセスを、それぞれの工程で実績ある国内外の大手パートナー様の工程やラインで実現し、大量生産に向けたCellidの次世代ウェイブガイド生産エコシステムも構築しております。
- 職種
- 生産技術(前工程)
- 応募資格
- 【必須】
■光学分野や半導体分野での生産技術経験(3年以上)
■理数工分野での研究活動の経験3年以上ないし特定の分野において専門性を有する方
■試作および量産における工程開発を行うことができる
【尚可】
■ビジネスレベルの英語
- 求めるスキル
- ・セルフスターターな方
- 勤務地
- 東京都港区六本木4-8-6 パシフィックキャピタルプラザ5F
- 勤務時間
- フルフレックス制(コアタイム無し)
- 想定給与
- 500万円~700万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
- 待遇/福利厚生
- 各種社会保険完備/借り上げ社宅制度/シャッフルランチ制度(会社がランチ代を支給)/ハイブリッドワーク(週2リモート~条件により変更あり)/支給PCをMac or Windowsで選択可/服装、ヘアスタイル自由/通勤交通費支給(月上限3万円)/冷蔵庫、電子レンジ、ウォーターサーバーあり
- 休日/休暇
- 完全週休二日制(土・日)祝/年末年始休暇/有給休暇/特別休暇/育児休暇
- 雇用形態
- 正社員
求人情報の応募や転職相談はこちらから
会社情報
- 会社名
- Cellid株式会社
- 事業内容
- ■空間認識エンジンおよびARグラス用ディスプレイの開発・販売
- 本社所在地
- 〒106-0032 東京都港区六本木4-8-6 パシフィックキャピタルプラザ5F
- 設立年
- 2016年10月
- 従業員数
- 63名
- 資本金
- 3,290,451,600円(資本剰余金含む)
- 平均年齢
- 39.8歳
求人情報の応募や転職相談はこちらから