エンジニアの働きやすさを実現!ロボット開発に携われる!
募集要項
職務概要モーターを活用した製品開発や搬送用AMR:Mightyの性能を最大化する駆動回路・制御基板の
設計・開発、および提携メーカーでの生産技術等に係わる回路設計エンジニアを募集します。
職務詳細■ピエゾソニックモータ(同社製品)の特性に合わせた
駆動回路、電源回路、制御基板の設計・開発・評価
■自律移動ロボット「Mighty」に搭載する
電子回路(モーター、センサー、電源等)の設計・開発
■EMC、EMI対策、ノイズ対策、小型化を考慮した
基板アートワーク設計、部品選定
■試作品の評価・デバッグ、量産立ち上げ
■お客様向けカスタム機器の電子回路設計および提携メーカーとの生産技術に関する調整等をお任せいたします。
会社の特徴
同社は、宇宙で活躍するモーターとロボットの開発を目指し、その技術を一般環境でも活用可能な製品として展開する「宇宙ベンチャー」です。
同社は、独自の超音波モーター「ピエゾソニックモータ」の開発・製造を軸に、ロボットや医療機器、産業装置などの分野へ向けた高性能なソリューションを提供しています。モーター単体の提供にとどまらず、用途に応じた応用機器の開発やカスタム設計にも対応し、技術でお客様の課題解決を支援しています。
さらに、モーター技術の応用としてロボット開発事業も展開しており、月面探査ロボットの機構を応用した屋外走行対応の自律移動ロボット「Mighty」シリーズを自社で開発・製造しています。過酷な環境下での走行を前提とした技術を応用し、物流・点検・災害対応といった地上のさまざまなフィールドで活躍できるロボットを目指しています。ハードウェアとソフトウェアの両面から開発に取り組み、自社技術の進化と社会実装を両立させています。
- 職種
- 【熊本】回路設計エンジニア
- 応募資格
- 【必須】
下記いずれかの知識orご経験※年数不問
■アナログ回路設計の実務経験(電源回路、モーター駆動回路など)
■デジタル回路設計の実務経験(マイコン周辺回路など)
■回路設計CADを用いた回路図作成、基板アートワーク設計の経験
【尚可】
下記いずれかの知識orご経験
■EMC、EMI対策に関する知識・実務経験
■モーター制御(特に超音波モーター)に関する知識・開発経験
■C言語等による組み込みソフトウェアの基礎知識
- 求めるスキル
- ▼実験や試作、評価を楽しみながら、粘り強く改良を重ねられる方
▼「なぜ動かない?どうすれば動く?」をチームで考え抜くのが好きな方
▼部品選定から設計、試作、量産化まで、幅広いフェーズに関わってみたい方
▼小さな組織で自分の裁量を発揮し、スピード感ある開発に取り組みたい方
- 勤務地
- 〒869-4213 熊本県八代市鏡町有佐1302
神田工業内
- 勤務時間
- 8時30分~17時00分(実働7時間30分)
- 想定給与
- 450万円~810万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
- 待遇/福利厚生
- ▼退職金制度▼研修費用補助▼最大10万円の引越し手当(事業所に30分以内に到着できる場所に引越した場合かつ、入社して半年が経過した際に支給)▼長期休暇(夏季、年末年始、GW)▼住宅手当(2万円)
- 休日/休暇
- 年間休日120日 完全週休2日制(土日祝休み)
- 雇用形態
- 正社員
求人情報の応募や転職相談はこちらから
会社情報
- 会社名
- 株式会社Piezo Sonic
- 事業内容
- ●超音波モータの開発・製造・販売、モータ制御機器の開発・製造・販売●自律移動ロボット・センサーやカメラを活用したIoTデバイスの開発●新サービス開発コンサルティング
- 本社所在地
- 〒157-0063 東京都世田谷区粕谷1-15-5
- 設立年
- 2017年12月
- 従業員数
- 16名
- 資本金
- 1億3,500万円
- 平均年齢
- 38歳
求人情報の応募や転職相談はこちらから