創業以来からポンプ事業に強みを持つ東証プライム上場企業/離職率1%
募集要項
職務概要IT戦略企画・要件定義&開発リードとして以下業務を担当いただきます。
職務詳細建築・産業カンパニーの顧客体験(CX)向上と市場競争力維持のため、製品情報に関するWebサイトや顧客ポータル等の顧客接点強化に関するプロジェクトを企画・要件定義の段階から主導いただきます。
実装時には、ベンダー管理・技術管理を担っていただき、運用含め一気通貫でプロジェクトを完遂していただきます。
キャリアステップイメージ5年は各プロジェクト活動において、要件定義から運用までの各フェーズに参画し、業務知識習得や関連ITスキルアップを図っていただきます。その後は、本人の適性を見極めた上で、スペシャリスト又はマネージャー候補として基幹職へキャリアステップだけではなく、デジタルスキルをさらに高めたい場合はデジタルビジネス推進、海外に興味があれば、ERPの海外展開に入っていくなど、本人の希望に応じたキャリアステップも可能です。経験やスキルに応じて、様々な選択肢があります。
当面は現部署にて業務に従事頂きますが、業務上の都合により、転勤の可能性があります。
■働き方
部門の在宅勤務実施状況:週3日程度在宅勤務
会社の特徴
1912年にポンプメーカーとして創業した同社。
設立以来、社会のニーズをとらえた製品を開発・製造・販売することで、事業領域を拡大し、社会や地球環境に貢献してきました。
同社は中長期的な目標として「量(事業規模)」と「質(収益性)」で「世界にも引けをとらない事業を展開し、成長する産業機械メーカー」になることを目指し、そのために、風水力事業を中心に、製品競争力を速やかに高め、製品納入後のサービスやサポート事業の拡大を進めていくため、日々努力し続けています。
これからも、同社の事業活動を通じて、社会の課題解決に挑戦し、社会や環境をよりよいものにしていくことを目指していきます。
- 職種
- 【東京:リモート】Webサイト戦略企画・開発リード
- 応募資格
- 【必須】※Webサイト(できればEコマースサイト)構築において、以下の経験があること
・要件定義フェーズ
プロジェクト関係者とコミュニケーションを行い、業務要件、機能要件、非機能要件を定義した経験
・アプリケーション開発経験 (1)PHP, Java, その他のオブジェクト指向言語のいずれか 及び(2)HTML, Java Scriptを使用した開発経験
・製造業もしくはB2B業界での経験
【尚可】
・Database(Oracle, PostgresSQLなど)のパフォーマンス・チューニング経験
・クラウド環境の構築経験(AWS, Azure, Google Cloudのいづれか)
・Webサイトの運用保守経験
・SaaSを利用したEコマース構築経験
・セキュリティに関する知識
・ローコード(Outsystems, GAS, Power Platformなど)ツールでの開発経験
- 勤務地
- 東京都大田区羽田旭町11-1
- 勤務時間
- 8時45分~17時15分
- 想定給与
- 650万円~1280万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
- 待遇/福利厚生
- 通勤手当、家族手当、厚生年金基金、退職金制度、永年勤続褒章、独身寮、保養所、社員食堂、社員持ち株制度、社宅・家賃補助制度、資格取得支援制度
- 休日/休暇
- 完全週休2日制(土曜・日曜)・祝日・夏休み・盆休み・秋休み・年末年始・慶弔、有給休暇 ※年間休日123日
- 雇用形態
- 正社員
求人情報の応募や転職相談はこちらから
会社情報
- 会社名
- 株式会社荏原製作所
- 事業内容
- ■風水力事業 ■環境プラント事業 ■精密・電子事業
- 本社所在地
- 〒144-8510 東京都大田区羽田旭町11-1
- 設立年
- 1920年5月
- 従業員数
- 単体5,109名
- 資本金
- 806億円
- 売上高
- 2017年3月期(連結)
売上高:4,761億400万円
経常利益:284億6,400万円
2016年3月期(連結)
売上高:4,862億3,500万円
経常利益:364億7,100万円
2015年3月期(連結)
売上高:4,826億9,900万円
経常利益:362億5,800万円
2024年12月期(連結)
売上高:8,666億円
- 平均年齢
- ‐
求人情報の応募や転職相談はこちらから