証券ビジネスを支える/次世代サービスの礎をともに築きませんか?
募集要項
証券ビジネスを支えるITシステムを安全かつ安定的に運用し、新たなサービスを創出する「プラットフォームの高度化」を推進しています。
「プラットフォームの高度化」を実現するためには、日々巧妙化するサイバー攻撃への対策やシステムリスク軽減の対応としてリスクベースアプローチによるチェック体制の強化が不可欠です。
本施策を推進するためのシステムリスク管理、セキュリティ対策の企画・運営業務に従事いただきます。
職務詳細・システム監査
・システムリスク管理、アセスメント、改善活動
・システムに関する業務委託先チェック、クラウド評価
・個人情報管理
・セキュリティ要件定義、設計、アセスメント
・セキュリティ強化施策の企画検討、提案、推進
・システム(クラウド/オンプレ)セキュリティアセスメント
・CSIRT活動(平時、有事)
会社の特徴
<独立系総合証券> ~幅広い金融サービスで安定基盤を確立~
同社は、創業以来、一貫して自主独立を保ち、証券ビジネスを経営の柱として成長してきました。
「お客さま大事」という経営哲学のもと、リテールビジネスに強みを発揮してきた歴史と伝統ある独立系証券会社です。
強みはグループ内で幅広いサービスを展開しておりそのグループシナジーがあることです。
自社開発の証券システムもあり顧客のニーズに対してグループで連携して幅広い提案をしています。
また、同社では充実した人材育成・研修制度を用意し、「深い専門知識と豊かな人間性を兼ね備えた人材」の育成に努めています。
キャリアアップの実現を支援していくための「キャリア別研修」や「能力開発研修」といった多彩なプログラムを用意しています。
- 職種
- システムリスク・サイバーセキュリティ
- 応募資格
- 【必須】
以下いずれかの経験を合わせて5年以上
・セキュリティ担当者としての実務経験
・システム監査の経験
・ITインフラの企画、要件定義から構築、運用までの経験
【尚可】
・金融系におけるセキュリティ・システムリスク管理業務の経験
・CSIRT立ち上げ、運営の経験
・プロジェクトマネジメントの経験
・情報処理安全確保支援士
・CISSP
・CISA
- 求めるスキル
- ・システムの構成や仕組みに興味を持ち、自ら積極的に知識を習得しながら実務へ応用できる方
・社内外の状況を的確に把握し、課題に対して柔軟かつ主体的に改善策を提案・実行できる方
- 勤務地
- 東京都台東区浅草橋1‐22‐16ヒューリック浅草橋ビル
- 勤務時間
- 8時40分~17時10分
- 想定給与
- 700万円~1200万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
- 待遇/福利厚生
- 通勤手当、住居手当、寮社宅、退職金制度、財形貯蓄制度、社員持株制度、全国に保養所有り、住宅利子補給制度、その他
- 休日/休暇
- 【年間休日125日】完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始、年次有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇(連続5営業日)、育児休業、介護休業など
- 雇用形態
- 正社員
求人情報の応募や転職相談はこちらから
会社情報
- 会社名
- 岡三証券株式会社
- 事業内容
- 金融商品取引業
- 本社所在地
- 東京都中央区日本橋室町二丁目2番1号室町東三井ビルディング
- 設立年
- 2003年4月
- 従業員数
- 2,788名(2025年6月30日現在)
- 資本金
- 50億円
- 売上高
- ‐
- 平均年齢
- 39歳
求人情報の応募や転職相談はこちらから