~創業約100年の老舗企業/岡三グループで経営基盤◎
募集要項
職務概要商品業務部において主にリスク管理業務に従事いただきます。
職務詳細・グローバルマーケッツ部門のマーケットリスク管理(自己資本規制比率)
・同部門のポジション・収益管理
・外債仕組債等の時価算出業務
・システム導入や業務関連ツールの開発
仕事の魅力リスク管理業務は財務の健全性を守るとともに経営戦略の意思決定をサポートするための重要な要素であることから大きなやりがいがあります。また、時価算出業務には、金融工学や金融市場およびシステムリテラシー等さまざまな知識・スキルが求められることから、やり遂げた際の満足感や充実感は大きいものがあります。
配属部署商品業務部への配属を予定しています。
部員27名(20代3名、30代4名、40代9名、50代9名、60代2名、男性13名女性14名)
会社の特徴
<独立系総合証券> ~幅広い金融サービスで安定基盤を確立~
同社は、創業以来、一貫して自主独立を保ち、証券ビジネスを経営の柱として成長してきました。
「お客さま大事」という経営哲学のもと、リテールビジネスに強みを発揮してきた歴史と伝統ある独立系証券会社です。
強みはグループ内で幅広いサービスを展開しておりそのグループシナジーがあることです。
自社開発の証券システムもあり顧客のニーズに対してグループで連携して幅広い提案をしています。
また、同社では充実した人材育成・研修制度を用意し、「深い専門知識と豊かな人間性を兼ね備えた人材」の育成に努めています。
キャリアアップの実現を支援していくための「キャリア別研修」や「能力開発研修」といった多彩なプログラムを用意しています。
- 職種
- リスク管理業務
- 応募資格
- 【必須】
・プログラミング知識(Excel VBAは必須)
・金融商品に関する基礎知識
・関連部署とのコミュニケーション能力
【尚可】
・金融機関におけるリスク管理業務
・数理的素養(理工系学部卒・院修了)
・システム導入プロジェクトの参画経験
・プログラミング能力
・英語の読解能力
- 勤務地
- 東京都中央区日本橋室町2-2-1室町東三井ビルディング
- 勤務時間
- 8時40分~17時10分
- 想定給与
- 500万円~1000万円
‐
- 待遇/福利厚生
- 通勤手当、住居手当、寮社宅、退職金制度、財形貯蓄制度、社員持株制度、全国に保養所有り、住宅利子補給制度、従業員持株会、確定拠出年金制度、社内人材公募制度、会員制レジャー施設も利用可能
- 休日/休暇
- 【年間休日125日】完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始、年次有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇(土日を合わせ9連休可)、育児休業、介護休業など
- 雇用形態
- 正社員
求人情報の応募や転職相談はこちらから
会社情報
- 会社名
- 岡三証券株式会社
- 事業内容
- 金融商品取引業
- 本社所在地
- 東京都中央区日本橋室町二丁目2番1号室町東三井ビルディング
- 設立年
- 2003年4月
- 従業員数
- 2,788名(2025年6月30日現在)
- 資本金
- 50億円
- 売上高
- ‐
- 平均年齢
- 39歳
求人情報の応募や転職相談はこちらから