☆年間休日128日☆完全週休2日制!充実した福利厚生!
募集要項
職務概要同社の社内SEとして、ユーザーサポートから基幹システム、情報系システムの設計、開発、運用、保守までの幅広い業務に携わっていただきます。
職務詳細・社内システム開発、運用、障害対応/ユーザーサポート
・PCセットアップ、IT関連機材のトラブル対応、メンテナンス
・社内各部門からの要件ヒアリングおよび仕様調整
・Slerとの業務調整/新規システム導入計画など
職務特徴ユーザー部門とのコミュニケーションが重要となります。ユーザーの要望を正確に理解したうえで、最適な手段や方式を選択する必要がありますので、システム開発やプログラミングの経験は必須となります。外部のSlerに委託するものもありますが、スピード感のある対応のため、社内でできることは社内でどんどん実施していただきます。
会社の特徴
・味噌や糀など、日本に古くから伝わる発酵食品。かつては調味料としての生活必需品でしたが、いまや強く健やかな身体を育むエネルギーとして、その価値が見直されています。同社は、和食という世界が認めた価値を、発酵食品という魅力を通じて、長寿として知られる長野県から発信しています。
・食育に対しての取り組みも盛んで、社内認定資格を有した社員を派遣し、親子で学べる味噌の食べ比べ教室や手づくり教室など、体験型のワークショップを開催しています。発酵食品の魅力を啓蒙していく活動は、社員教育の場でもあり認定講師は職種に限らず育てています。子どもたちの健全な食生活を応援する同社だからできる食育のあり方を探究し続けることも大切な使命です。
- 職種
- 【長野:リモート】社内SE(長野市)
- 応募資格
- 【必須】※以下いずれかの経験
・システム開発経験(言語不問)
・プログラミング経験 (言語不問)
・何らかのシステムに関するユーザサポート経験、ヘルプデスク経験
【尚可】
・SIerまたは社内SEとしてシステム導入、システム開発に関わった方
【特徴】
・新しいことにチャレンジできる環境です。
・自ら提案したものが通ったりと風通しがよい社風です。
- 求めるスキル
- セルフスターターな方
- 勤務地
- 長野県 長野市
- 勤務時間
- 8時45分~17時30分
- 想定給与
- 400万円~600万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
- 待遇/福利厚生
- 通勤手当、家族手当、寮社宅(借上げ社宅)、退職金制度、財形貯蓄制度、長期勤続手当、社員旅行、社内ゴルフコンペ
- 休日/休暇
- ☆年間休日128日☆完全週休2日制(かつ土日祝日)、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇(入社6ヶ月後10日~)、慶弔特別休暇
- 雇用形態
- 正社員
求人情報の応募や転職相談はこちらから