★安定した基盤で三菱電機グループのICT分野を担う企業★離職率約2%★
募集要項
職務概要品質推進担当としてご活躍いただきます。
職務詳細ICTシステムやサービスのソフトウエア開発管理に関する技術的な支援を担当していただきます。
・ソフトウェア開発プロセスの構築・改善
・ICTシステムやサービス開発へのソフトウェア開発プロセスの実践と推進
・マネージメント・システムのアセスメント(ISO9001・ISO20000)
■業務環境
高度化するICTシステムやサービス開発における品質・コスト・納期の事業成果の達成に意欲的に取り組むメンバーと共にSW開発の標準プロセス技術のみならず、プロセスを適用したシステム・サービス開発を深く習熟いただき、成長を実感できる職場です。
■育成
品質、開発標準プロセスに関する社内外の研修受講が可能です。
また、高度専門技術者教育(選抜制)により最上位のキーパーソン育成を図っています。
会社の特徴
クラウド社会の到来およびお客様のICTインフラ全体(提案、設計・構築・開発、運用、保守)から
アプリ開発までワンストップで対応する会社として誕生しました。
現在は全国に事業拠点を構え、同社グループの通信分野・ICT分野を担い、同社親会社向けのシステム開発も行っています。
また、同社グループだけではなく、一般の製造・小売・製薬・病院/医療・ホテル・教育・官公庁等、
幅広い業界のお客様へのサービス提供・インフラ構築も推進しています。
- 職種
- 【東京:リモート】品質推進担当
- 応募資格
- 【必須】ソフトウエア工学に関する知識を持ち、システム・サービスのソフトウエア開発に係る、以下何れかの技術をお持ちの方
・ソフトウエアの品質管理
・ソフトウエアの品質保証
▼魅力ポイント▼
間休日126日以上/賞与月数5.9ヶ月/月平均残業21.5時間/退職金有/在宅ワーク率45%/育児休職取得率60%/離職率2%
- 求めるスキル
- ・セルフスターターな方
- 勤務地
- 東京都港区
- 勤務時間
- 9:00~17:30
- 想定給与
- 450万円~900万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
- 待遇/福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、厚生年金基金、退職金制度、団体保険労働組合、財形貯蓄、給食手当、体育館、グラウンド、保養所
- 休日/休暇
- 年間休日日数122日、完全週休2日制(休日は土日祝日)、年間有給休暇20日~25日、年末年始、慶弔休暇、配偶者出産休暇、ライフサポート休暇、チャージ休暇
- 雇用形態
- 正社員
求人情報の応募や転職相談はこちらから