年間休日123日/残業少なめ/テレワーク可能
募集要項
職務概要社内SEとして以下の業務をお任せします。
職務詳細・システム開発案件に関する企画/調整/保守/統括
業務の効率化や対応、 システム対応を要する新しい商品の開発など
様々なニーズに応えるため関係先と連携しながら導入要件を調整し
課題解決に向けたアクションを行います。
・各種インフラの構築/運営管理ネットワーク/インターネット/OA/など
同社業務に欠かすことのできない各インフラの整備及び安定的に
向けたアクションを行います。
・コンピュータシステム利用環境における情報セキュリティ管理
目指すは 『地域産業の育成・発展と地域に暮らす人々の豊かな生活の実現。
行動理念 としては『誠実情熱 行動』 相手を大切に思い、強い信念を持ち、
最後まで諦めず、実際の働きで示すことを目的としています。
※テレワークの頻度に関しては相談可能
会社の特徴
1899年、繊維産業をはじめとする地元産業の近代化と発展を目的として地主の蓄積した資本を結集し「地域産業の助成こそ使命」との想いで設立。創立当初から現在も変わらず 「企業理念」がしっかりと受け継がれています。福井県の地方創生を担う地域のリーディングカンパニーとして金融という枠にとらわれず地域のあらゆる課題解決に取り組んでいます。同社は、地域の未来を見据え10年後(2032年)の長期ビジョン「私たちは、職員お客さまの多様なチャレンジに伴走し「地域価値循環モデル」を実現します」を策定しました。その中で「チャレンジ、いいね。」のスローガンのもと、職員一人ひとりが個性を発揮し活躍できるよう多様なチャレンジに伴走し、成長や働きがいを実感できる組織を目指しています。 チャレンジ支援として、様々な職階や業務に応じた研修の実施、自身が描くキャリアに基づく成長計画の策定、職員同士のコミュニケーションを深める1on1ミーティングを常時実施しています。職員の成長は同社の成長に直結するという考えのもと、職員が個性を発揮しながら挑戦できる環境を整えています。
- 職種
- 【福井:リモート】社内SE ※福井市
- 応募資格
- 【必須】
・規模の大小問わずリーダーとしてのシステム開発、保守、管理の実務経験
・普通自動車免許
【尚可】
基本情報技術者、応用情報技術者、情報処理安全確保支援士、
プロジェクトマネージャー、 システムアーキテクト、
AWS/Azure などクラウド構築経験
- 求めるスキル
- セルフスターターな方
- 勤務地
- 福井県福井市
- 勤務時間
- 08:40~17:00
- 想定給与
- 424万円~667万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
- 待遇/福利厚生
- 各種社会保険完備、通勤交通費支給、育児休暇、介護休暇、看護休暇、時短勤務制度、アニバーサリー休暇、ミニ連続休暇、社宅制度、スペシャリスト手当、子供手当、職員持株会制度、財形貯蓄制度、遠隔地勤務準備手当、退職金制度
- 休日/休暇
- 年間123日、完全週休二日制(土日祝)、年末年始、年次有給休暇、連続休暇制度、育児介護休暇、慶弔休暇
- 雇用形態
- 正社員
求人情報の応募や転職相談はこちらから