年間休日126日/産学連携で最先端の技術に触れられます!U・Iターン歓迎!
募集要項
        		        				職務概要東北大学と共同研究を行っている同社にて結晶育成炉などの最新設備の機構設計業務を行っていただきます。
職務詳細・構造設計(精密機械関係のユニット、装置)
・詳細設計(精密機械関係のユニット、装置)
・機械図面の製図(AutoCAD使用)
・設計製品用部材の調達
・設計製品の組立、評価作業
■同社の特徴:
東京・富山・熊本に拠点を置き、開発からメンテナンスまで、トータル的な提案活動が可能な体制を整えています。企業とはステークホルダーとの信頼関係の上に成り立つと考えており、信頼関係とはステークホルダーがより高い満足を得るために全社員が強い信念を持ち、能う限り発揮し推進してこそ構築されるものと確信しております。同社は常にステークホルダーがそれぞれの目的を実現するための手段を提供するとともに、その期待に確実に応えられるように努めています。        		
                 会社の特徴
                 半導体関連企業を中心にあらゆる業界にあらゆる商品を提案しています。
■開発
・半導体工場内での器具の開発(運送器具・脱着装置等)。
・半導体製造装置関連部品の開発(N2ヒータ、真空装置等)。
・新型ヒータの開発(カーボンヒータ、金属線ヒータ、縦型炉用ヒータ等)。
・環境対応型電源ユニットの開発(力率・高調波・制御性を向上する新型電源ユニット等)。
・業界にこだわらない顧客ニーズへの対応(自動倉庫等)。
                                
- 職種
- 【宮城】機械設計者
- 応募資格
- 【必須】
 ・機構設計経験をお持ちの方
 【尚可】
 ・真空装置を活用した設備設計に携わった経験をお持ちの方
 ■同社の強み:
 同社は電子デバイス向けに活用される結晶を生成する最先端の炉などのオーダーメイド設計に強みを持っています。東北大学の金属材料研究所発ベンチャー企業との共同研究を行い、特殊技術を活かした装置の設計を行っていただきます。
- 求めるスキル
- セルフスターターな方
- 勤務地
- 宮城県仙台市青葉区
- 勤務時間
- 9:00~17:00
- 想定給与
- 360万円~600万円
 ■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
- 待遇/福利厚生
- 通勤手当実費支給(月額上限50,000円)、家族手当:扶養手当、住宅手当:一律30,000円、社会保険完備
- 休日/休暇
- 年間休日日数:126日、完全週休2日制(休日は土日祝日)、年末年始休暇、夏期休暇、慶弔休暇、年次有給休暇(6ヶ月経過後10日付与)
- 雇用形態
- 正社員
求人情報の応募や転職相談はこちらから