離職率2.3%!働きやすさ抜群の会社で技術を極めましょう!
募集要項
職務概要下記業務を担当していただきます。
職務詳細グループ会社および社内向けクラウドインフラ系業務全般
・クラウドインフラストラクチャの設計、構築、管理・運用
・社内のクラウド活用プロジェクト支援(クラウドエンジニアとしてプロジェクトに参画する、など)
・Microsoft365、EntraID、OktaなどのSaaS導入、運用、展開、活用推進
グループ会社および社内向けCCoE(クラウド活用推進)活動
・クラウド/デジタル活用の推進・統制
・クラウド人材育成のためのコンテンツ作成、社内研修の実施
・技術情報や社内ノウハウの収集、発信、共有
★魅力ポイント★
・上流/マネジメントへ早期のチャレンジが可能
・新技術に触れることが可能
会社の特徴
【同社の魅力】
■離職率2.3%!新卒に限っては10年間早期退職者は0名です!
■会社の安定性
親会社100%子会社ですが、外販(親会社以外の仕事)も15%を占めます。
外販事業はリーマンショック時にも売上が落ちることはありませんでした。
親会社に100%依存していないため安定しています!
■仕事のしやすさ
親会社の新卒社員は必ず同社に3年ほど出向し、基礎を徹底的に学ぶため、グループ全体の風通しの良さを実感できます。
- 職種
- 【愛知】クラウドエンジニア
- 応募資格
- 【必須】
以下の各項目のいずれかの業務経験1年以上
・クラウド系インフラ(Azure、AWS、GoogleCloud)
・Microsoft 365
・IDaaS
【尚可】
・社内CCoE経験者
・クラウドインフラストラクチャの設計、構築、運用の経験があり、AWSやAzure、GoogleCloudなどのクラウドサービスに精通している方
・大規模レガシーシステムのクラウドマイグレーションプロジェクトでのプロジェクトリーダー、チームリーダー経験
・5000名以上の組織への以下サービスの導入・運用経験
Microsoft 365/Entra ID/Okta
・利用者と協業したSaaSまたはIDaaSの改善・活用推進経験
- 求めるスキル
- ・セルフスターターな方
- 勤務地
- 愛知県刈谷市
- 勤務時間
- 8:00~17:00(コアタイムなしのフレックスタイム有り)
☆育児・介護のための短時間勤務有
- 想定給与
- 450万円~750万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
- 待遇/福利厚生
- 育児休暇制度(2年利用可)、リモートワーク導入、借上社宅制度(家賃の6割を会社負担、上限7年間)、グループ持株会、
福利厚生施設「シャインズ」の利用、トヨタグループ団体扱優良割引自動車保険、財形貯蓄、退職金制度、 慰安会(家族も無料)
- 休日/休暇
- 【年間休日121日】完全週休2日制 (土曜、日曜)トヨタカレンダーに準ずる、GW、夏期、年末年始に9日~10日程度、有給休暇(12日~20日)、
特別有給休暇、慶弔休暇等
- 雇用形態
- 正社員
求人情報の応募や転職相談はこちらから