【自社製品開発】インフラを支える製品に強み/創業50年以上の確かな実績
募集要項
職務概要自治体や外部機関などの地方自治体のお客様に対し、
ソリューション提供やシステム開発を通して、
自治体の業務をトータルサポートする事業に携わっていただきます!
職務詳細《要件定義~設計》
・基幹系業務システムやホームページ作成
・顧客との協議、提案、導入、サポート
・クライアントから課題や要望のヒアリング
・ニーズに沿ったシステムを設計
・協力会社に開発のディレクションを行ない、導入・サポート
《製品開発》
・受託開発案件をパッケージ化
☆同社の魅力
・顧客と直接打合せを行い、ソリューションを提供できる!
・福井県庁をはじめ、17市町、図書館、
福祉施設等の住民生活を支える各種団体と取引
・要件定義から導入指導までプロジェクト全体に関わることができます。
会社の特徴
1969年に福井県で創業し、北陸エリアのお客様へのサポート事業を展開してきましたが、2009年にこれまで培ってきたノウハウを結集し、自社パッケージの開発・販売での全国展開を本格的に開始しました。
下水道受益者負担金管理システム、倉庫管理システム、和洋菓子専門店向けPOSシステムなどの自社開発のパッケージソフトを展開しています。
特に下水道受益者負担金システムは、全国トップクラスのシェアを誇っています。特定の業界に特化することで、使いやすくコストパフォーマンスの高い製品・サービスを数多く提供しています。
- 職種
- 【福井】自治体パッケージシステムエンジニア ※坂井市
- 応募資格
- 【必須】
・システム開発(設計、開発)の実務経験2年以上
・公共系の業務やネットワーク環境において
知識を高めステップアップしていく意欲のある方
【尚可】
・システム稼働環境やネットワーク環境、
セキュリティ対策に関する基本的な理解、知識がある方
・プロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャ経験者
・情報処理技術者試験の資格取得者
- 勤務地
- 福井県坂井市
- 勤務時間
- 8時30分~17時30分
- 想定給与
- 510万円~750万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、当社規定により優遇
- 待遇/福利厚生
- 交通費支給、手当(住宅、役職、出張、技術(PM25,000円)、基本情報技術者(5,000円))福利厚生施設利用制度、社内表彰制度、退職金制度、社員旅行、確定拠出年金制度、地域手当(東京:34,000円)、財形貯蓄補助、借上社宅制度
- 休日/休暇
- 完全週休2日制、年末年始休暇、お盆休暇、有給・慶弔・特別休暇、育児短時間措置、産前産後休暇、長期リフレッシュ休暇、誕生日休暇、結婚記念日休暇、年間休日120日以上
- 雇用形態
- 正社員
求人情報の応募や転職相談はこちらから