☆安定基盤があり教育環境が整っているのでスキルアップできます☆
募集要項
職務詳細ERP事業の新たな柱として「MCFrame」に取り組んでおり「MCFrame」の導入、要件定義、設計、開発等を担って頂く開発エンジニア、導入コンサルタントとして活躍していただきます。
■■SAPジャパンとの連携で案件増加中■■
20年以上のERPパッケージの取引実績やSAP認定コンサルタント資格の高い取得率を背景に、SAP社と強固な関係性を構築しています。中堅企業向けのパッケージは、SAP社の承認済みソリューションとして認定されています。SAPジャパンの年次キーカンファレンスである「SAP NOW」に「Digitalスポンサー」として協賛しました。
■■教育・外部研修について■■
・社内にSAP ECC環境が整っているので、自由にSAP開発および標準カスタマイズの知見を広げて頂くことが可能です。またプロジェクト案件ではスキルレベルに合わせてリーダークラスの中堅社員が併せて参画し現場でのサポートおよび技術習得を図っています。
・新技術や新製品の技術習得における外部研修は会社負担にてご参加頂けます。
会社の特徴
1981年に設立した同社は、流通・製造・金融・通信などの大手企業や官公庁を取引先に持ち、WEB系、オープン系、汎用系、金融系、ERPソリューションなどの幅広い分野で、常に最先端のソフトウェアを創出しています。
今や業界からは、企業活動全体を見通した上で積極的に提案ができる開発者が求められています。さらに情報技術と通信技術の融合によるネットワーク社会では、同社が担う役割はますます広がりを見せているなか、自ら行動を起こし、常に本質を追求する姿勢を持ち、積極的なソリューションビジネスを展開し、取引先、そして社会に貢献することが同社の使命であると考えています。ユビキタス社会におけるより高度なソリューションプロバイダーを目指し、今後も成長が期待できる企業です。
- 職種
- 【香川】MCFrameエンジニア・コンサルタント(高松市)
- 応募資格
- 【必須】
・生産管理システムの開発・導入経験
・事業会社にてERPパッケージの導入経験やユーザー側の知見お持ちの方
【尚可】
・MCFrameの開発・導入経験をお持ちの方
・プロジェクトリーダ経験者
- 求めるスキル
- 主体的に行動できる方
- 勤務地
- 常駐先により異なる
※顧客先常駐かリモートでの業務を想定
- 勤務時間
- 9時00分~17時45分
- 想定給与
- 400万円~700万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
- 待遇/福利厚生
- 通勤費全額支給、資格手当、退職金制度、財形貯蓄制度、社員持株会制度、資格取得助成金制度、契約保養所、住宅手当、家族手当、厚生年金基金、企業年金(選択制DC制度)
- 休日/休暇
- <休日日数125日>
完全週休2日制(土日祝日)、有給休暇10日~20日、年末年始休暇、夏季休暇、慶弔特別休暇
- 雇用形態
- 正社員
求人情報の応募や転職相談はこちらから
この求人に似ている求人情報
この企業のその他の募集職種
- 【広島】組込・制御系SE/PG
- 【東京:リモート】システムエンジニア【産業】
- 【広島】MCFrameエンジニア・コンサルタント(開発/導入)
- 【広島】SAPアプリケーション開発・運用/保守
- 【広島】SAP BASIS(リーダー候補)
- 【福岡】MCFrameエンジニア・コンサルタント(開発/導入)
- 【東京:リモート】業務用Androidアプリ開発業務
- 【愛媛】SAP BASIS(リーダー候補)
- 【愛知】SAPエンジニア(Basis)
- 【愛知:リモート】SAPアプリケーションエンジニア(開発、運用、保守)
- 【香川】SAPエンジニア(開発/運用保守)
- 【東京:リモート】システムエンジニア(プロジェクトリーダー候補)
- 【香川】 iOSアプリ開発SE
- 【香川:リモート】SAP BASIS担当(リーダー候補)
- 【福岡】SAPアプリケーション開発・運用/保守
- 【愛知】金融機関向けの開発エンジニア
- 【愛知:リモート】基幹系システムエンジニア(MCFrame)
- プロジェクトリーダー(産業)
- 【愛媛】製造業界向け 開発エンジニア(上流工程)※松山市
- システムアプリ開発(金融公共)
- 【宮城】システムエンジニア(ポテンシャル)