【生成AIなどの最先端技術】AI×SaaS企業/フレックスタイム制
募集要項
職務概要同社のCTOとして、下記業務をお任せします。
職務詳細■Board/Board MTGなどにおける技術の専門知に基づく経営判断・
戦略策定支援
■CTOとしての技術経営
└市場における需給ギャップと技術の発展を予測に基づく意思決定
└全社のマーケティング戦略・営業戦略と技術戦略の一致を行う優先順位付
└開発ロードマップの策定
└DevTeam(全社横断のR&D部門)のKGI・KPIを含めた事業計画の策定
└技術資産の関係性に沿った人と組織管理としての経営
└経営戦略における「データ蓄積による技術資産の拡張」の構築(※詳細は
選考内でお伝えします)
└Dev Team(全社横断のR&D部門)のマネージメント(※CTO兼
DevTeamの責任者を担っていただきます)
魅力■IPOに向けた変化のあるフェーズでの経営経験
■安定した資金力で新規性の高い技術開発に投資可能
■日本のAI研究をリードする松尾研出身者をはじめ、優秀な人材との協業
20代~30代が活躍中!
会社の特徴
ヒューマンセンシング・画像認識分野におけるアカデミアの最先端技術を社会実装し、新たな働き方・ビジネスをデジタルで再定義するアルゴリズムライセンス事業をおこなっております。
アカデミアにおけるDeep Learningの知見を活用し、ヒトが関わる様々なリアル産業のビジネスシーンをデジタル定量化することで、「複雑・非効率・非合理」がないシンプルで皆がいきいきと生きられる社会を実現していきます。
大企業と共同でリアル産業のDXを進め、データとアルゴリズムで知能化する未来のサプライ/バリューチェーンを実装しています。またヒューマンセンシングアルゴリズムの技術を磨きながら、数多くのプロジェクトの中で仮説検証して得られた知見と蓄積するアルゴリズムを軸とした複数のアプリケーションを開発・運用しています。
- 職種
- CTO
- 応募資格
- 【必須】
・技術に対して深い理解を持った上で、高い経営能力を発揮できること。経営者であること
└海外を含めたテクノロジーサービス市場の理解
└海外を含めた最先端技術のキャッチアップと予測
└リーダーシップ
└開発計画策定能力
・コミュニケーション能力
・問題解決能力
・技術資産管理を実現するソフトウェアアーキテクチャ設計能力
・Team Topologiesに基づく組織設計能力
※AIの知見は不要です
【尚可】
・事業計画策定スキル(KGI・KPIの策定・マネージメント)
・データマネージメントの専門性
・ソフトウェア設計の専門性
- 求めるスキル
- ・セルフスターターな方
- 勤務地
- 東京都文京区
- 勤務時間
- フレックスタイム制(11:00~15:00コアタイム)
- 想定給与
- 600万円~800万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
- 待遇/福利厚生
- ストックオプション制度/健康診断/インフルエンザ予防接種/ノートPC貸与/デュアルディスプレイ貸与/交通費全額支給/時短正社員制度あり/GitHub copilotの利用(主にエンジニア向け)
- 休日/休暇
- 土日祝日・有給休暇13日間(入社時支給)・特別休暇
- 雇用形態
- 正社員
求人情報の応募や転職相談はこちらから