離職率2%と長期就業が可能♪中途入社者が安心して活躍できる環境!
募集要項
職務概要電動駆動システム構築のために必要な電気機器の開発から製品化までを担うチームの電気電子系のハードウェア設計を担当頂きます。
職務詳細・建設機械の電動化や無人施工に対応する駆動・制御機器の開発を推進する電気電子系ハードウエア設計
・電動駆動システム構築の一連の業務(モータドライバや周辺回路の検討、電子部品や電気コンポーネントの選定から試作品の製作と実験検証まで)
・サプライヤや顧客との協議を行い、システム仕様の作成を実施。
仕様作成においては、メカエンジニアやソフトエンジニアと連携してシステム全体の構想に関わることができます。
魅力・環境問題、建設業界の人手不足問題など社会問題解決への貢献ができます
・社内では新しい分野の研究開発であり、社内での経験よりも関連の技術知識や経験が重用されます
・R&Dセンターから技術サポートを受け、知識を広めながら研究開発が可能。小さい組織の中で与えられる裁量の範囲が広く存在します。
・自らが設計にかかわった試作品の実験検証を行ったり、顧客の評価に立ち会ったりすることで、経験の伴った知識を蓄積することができます。
会社の特徴
■同社は、「モーションコントロール」をコア技術として、産業・生活・環境など幅広い領域で事業を展開しています。同社の製品の多くは目につきにくい部分で機能していますが、キーコンポーネントとしてお客さまから高い信用、信頼を得ています。現在では、多岐にわたる製品が国内、海外で高い市場占有率を有しており、さらにコア技術を活用した新たな成長分野でも市場を拡大しています。
■超高齢化社会を迎え、福祉分野の発展が期待される日本で同社は、福祉事業も展開しています。今後特に求められているのは、移動をサポートする機器の進歩です。同社は、産業用機器の分野で磨いてきた高度な技術を応用し、マイコン制御式の義足膝継手、電動アシスト型の介助用車いす、抑速機能付きの歩行車など、安全で快適な移動をお手伝いする機器を開発しています。
- 職種
- 【岐阜】ハードウェア設計(不破郡)
- 応募資格
- 【必須】
・電気電子部品の選定と製品適用、評価のご経験を有する方
・設計した電気回路の評価と問題解決のご経験を有する方
- 求めるスキル
- 主体的な行動ができる方
- 勤務地
- 岐阜県不破郡垂井町
- 勤務時間
- 8時15分~16時50分
- 想定給与
- 550万円~680万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
- 待遇/福利厚生
- 通勤手当、時間外手当、家族手当、住宅手当、都市手当、食事手当、役職手当、単身赴任手当
- 休日/休暇
- 【年間休日125日】完全週休2日制(土、日)、祝日、年次有給休暇
- 雇用形態
- 正社員
求人情報の応募や転職相談はこちらから
この求人に似ている求人情報
この企業のその他の募集職種
- 【岐阜】社内SE(垂井町)
- 【兵庫】設計・開発
- 【兵庫】制御開発
- 【兵庫】制御機器設計(住環境カンパニー技術部)
- 【兵庫】IT化推進
- 【岐阜】社内SE(基幹システム)(垂井町)
- 【京都】ソフトウェア開発(IoT機器)
- 【兵庫】制御基板設計
- 【京都】デジタルツインモデルの開発担当※メンバー
- 【岐阜】設計開発総合職(航空機用電気電子機器)
- 【岐阜】社内SE(情報処理システム)
- 【岐阜】国際営業マーケティング職
- 【岐阜】油圧装置の設備業務
- 【岐阜】電気設計(垂井町)
- 【京都】電気電子回路研究開発
- 【兵庫】設計開発総合職
- 【神奈川】電気電子回路設計
- 【京都】デジタルツインモデルの開発担当※リーダークラス
- 【兵庫】バルブ開発職
- 【兵庫】制御開発
- 【兵庫】システム運用管理職
- 【兵庫】生産技術