【年間休日126日】今までの経験を活かして自社開発製品の開発に携われます!
募集要項
職務概要ソフトウェアの品質保証を目的とした品質計画の立案や動作テスト、品質管理を行います。
・機能の仕様や内容の確認とテストの計画
・システムテスト、性能テスト、運用テストの設計と実行
・開発チームの品質レビュー
・最終成果物の品質保証
・障害分析
・メンバーの教育プラン策定、スキル判定
▼業務フロー例
1) 機能の仕様や内容の確認とテストの計画
企画仕様からユーザーのユースケースとリリース判定基準を策定し、テスト計画を立てます。
2)開発チームの品質レビュー
開発チームのエンジニアに対して、品質目標を落とし込みます。
また、開発チームが設計したテストシナリオをレビューし、不足があれば指摘します。
3)品質保証
開発チームの成果物に対して、品質判定を目的としたテストを実行します。
4)障害分析
リリース後に発覚した障害に対して、原因を分析します。分析した結果を開発リーダーにフィードバックし、不具合の再発防止案を検討することで品質を向上します。
会社の特徴
同社は、クラウドによるエンドポイントセキュリティ対策およびIT資産管理のためのソフトウェアの研究、企画、設計、開発を行っている会社です。
社員がチャレンジすることに会社全体で後押しをすることで、自らの成長や自信も増し、チャレンジング意欲が更に高められる環境です。
入社オリエンテーション、新人研修、情報セキュリティ等、Eラーニングや外部講師を招いた各種研修を実施していたりと、社員の能力向上を支援しています。
また、多様化する個人の価値観に対応するため、枠にとらわれないワークスタイルを実現しています。
- 職種
- 【長野】QAエンジニア(松本市)
- 応募資格
- 【必須】
・ソフトウエアのテスト経験3年以上
・JSTQB認定テスト技術者資格 Advanced Level試験 相当の資格保有
【尚可】
・チームマネージメント
・システム品質監査
・品質判定基準の策定経験
・技術系のドキュメントが読めるレベルの英語力
- 求めるスキル
- ー
- 勤務地
- 長野県松本市
- 勤務時間
- 9時00分~18時00分(フレックス制:コアタイム10:00~15:00)
- 想定給与
- 500万円~800万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
- 待遇/福利厚生
- 研修、退職金制度、役職手当、出張手当、交通費支給(6か月分定期代支給/年2回)、半期毎の個人評価面談
- 休日/休暇
- 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、夏期休暇、育児短時間措置、産前産後休暇※年間休日126日※
- 雇用形態
- 正社員
求人情報の応募や転職相談はこちらから