【東証プライム上場】高い製品力と技術力を持つ、日本を代表する半導体メーカー
募集要項
職務概要同社における産業分野のマーケティング業務をお任せします。
職務詳細1. システムソリューションの企画・推進
産業機器分野におけるシステムサプライヤーであるロームの顧客に対し、システム要求や市場トレンドを収集・分析し、顧客およびローム双方にとって価値のあるシステムソリューションの企画・提案・開発・販促を推進します。
2. 顧客・社内との連携による情報収集と分析
上記のソリューション企画・推進を実現するために、アカウント営業、FAE、プロダクトマーケティングと連携し、顧客と直接コミュニケーションを行います。
3. 製品戦略のレビューおよび価格戦略の策定
システム要求仕様書をプロダクトマーケティングへ提供し、製品の実現可能性や差別化要因といった基本戦略について、システムの視点からレビューを行います。
4. 新製品提案と社内プレゼンテーション
これまでに収集・分析した情報をもとに、プロダクトマーケティングおよびコスト見積もりを担当する設計開発チームと連携し、製品企画提案を各事業本部のマネジメントへ行い、新製品開発に関する迅速な意思決定をリードします。
会社の特徴
同社では、技術革新が進む自動車市場をはじめ、省エネ化、IoT化が求められる産業機器市場や家電市場、更なる高機能化が進むIT機器など幅広い分野に向けてキーデバイスとなる製品を数多く提供しています。
製品開発を支えるのは、開発から生産までを一貫して同グループ内で行う「垂直統合」システムです。
同社では、抵抗器からディスクリート製品、LSI、そしてモジュールに至るまで、幅広いラインアップを揃え、ワンストップでの製品提案が可能です。
同グループの総合力を活かしたソリューション提案に注力しています。
☆プラチナくるみん認定企業☆
同社は優良子育てサポート企業として、厚生労働大臣より認定を受けています。育児休業・有給休暇の取得率の向上など仕事と育児の両立にも力を入れています。
- 職種
- 【京都】システムマーケティング
- 応募資格
- 【必須】
・産機分野のシステムまたは製品のマーケティングあるいは企画あるいは開発経験5年以上を有する。アプリケーションやシステムあるいは製品担当として、直接客先とのコミュニケーションをリードした経験を有する。
・何らかの形で顧客や製品分野開拓、地域攻略等の立案プロセスへ参画し、実行に携わった経験を有する。社内の海外拠点又は海外顧客とのコミュニケーション経験を1年以上の期間で有する。
・数名以上から構成されるチームのマネージメント経験を有する。
【尚可】
・マーケティングスキルや基本知識、またはマーケティング業務に準じる実務経験を有する。
・事業企画・開発の実務経験を有する。
・直接的に関与した経験は必要ないが、半導体製品開発プロセス、及び製造の基本知識を有する。
・財務的な基本知識を有する。
- 求めるスキル
- 自己研鑽のできる方
- 勤務地
- 京都府京都市下京区
- 勤務時間
- 8:15~17:15
- 想定給与
- 400万円~800万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
- 待遇/福利厚生
- 通勤手当(上限4万円)、退職金制度、住宅制度(結婚都合補助、入社都合補助、持家援助金制度、転勤都合補助など)、社内厚生施設(社員食堂、カフェテリア、フィットネスルームなど)
- 休日/休暇
- 週休2日制(土日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇(最大20日)
- 雇用形態
- 正社員
求人情報の応募や転職相談はこちらから