古紙リサイクル技術により世界に貢献/経常利益率約10%
募集要項
職務詳細同社製品である装置・システムの製造管理業務全般をご担当いただきます。
また、装置のメンテナンスに使用する部品の在庫管理業務もお任せします。
ゆくゆくはグループ全体を管理するマネジメント業務に携わっていただくことを期待しています。
※同社はファブレスで自社製造工場を持っておらず、製造は協力会社にて実施しております。
※月に2回程度、近隣協力会社への訪問等で出張が発生いたします。
組織体制・課長:1名
・メンバー:11名(技術職:5名/製造事務:3名/派遣:3名)
業界動向日本の古紙リサイクル技術は世界でもトップレベルです。再生紙は新聞や書籍だけでなく段ボール、ティッシュペーパー等、広く使われています。
世界では、新興国で紙の需要が急増し、パルプ資源の逼迫と相まって紙の再生技術が広まっており、日本の高い再生技術を支える同社ソリューションに注目が集まっています。
国内では、近年のネット通販の拡大により段ボールの需要が急増しております。
※現在国内産段ボールのほぼすべてに同社技術が使われています。
会社の特徴
■地球に優しい紙作りの未来を創造する
同社は、米国製潤滑油の販売を通じて、独自に開発した製紙機械の汚れ防止技術の販売を通じ、
『地球に優しい紙作りのコンサルティング・パートナー』として、日本・アジアの製紙工場の生産性向上に貢献してきました。
現在、日本の段ボール原紙の製造においては同社の技術が多く使用され、世界的なリサイクル需要の高まりから
同社のユーザーは年々増加しています。
古紙再生業界は、世界的に今後も伸びる技術で、同社技術なくして、生産性と品質を維持できないのが実情です。
また、数年前から開発に取り組んでいる、独自システムも今後同社の主力製品となる技術です。
- 職種
- 【静岡】装置・システムの製造管理(富士市)
- 応募資格
- 【必須】
・普通自動車第一種運転免許をお持ちの方
・工場での勤務経験がある方
・何らかのマネジメント経験のある方
【尚可】
・生産管理の経験がある方
・工程改善の実績がある方
・品質管理業務の経験がある方
・在庫管理の知見をお持ちの方
- 求めるスキル
- ・マクロ視点で物事を考えられる方
・3現主義を重視して物事を考えられる方
- 勤務地
- 静岡県富士市
- 勤務時間
- 8時30分~17時30分
- 想定給与
- 550万円~800万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
- 待遇/福利厚生
- 通勤手当、住宅手当、資格手当、育児手当、妊娠中・育児中のフレックスタイム制、時短勤務制度、引っ越し費用補助、ベネフィットワン
- 休日/休暇
- 【年間休日122日】完全週休2日制(土日祝)、有給休暇(初年度10日)、慶弔休暇、年末年始休暇、産前・産後休業、育児休業、介護休暇
- 雇用形態
- 正社員
求人情報の応募や転職相談はこちらから