【自社製品開発】インフラを支える製品に強み/創業50年以上の確かな実績
募集要項
職務概要ガソリンスタンド向け会計システムの運用および、
パソコン等機器のサポートをお任せします。
会計システムの要望対応など開発もありますので、
設計からサポートまでスキルや経験に応じて幅広くご活躍いただけます。
職務詳細◆運用サポート
・自社開発のガソリンスタンド向け会計システムの運用
・全国のガソリン販売業者からのデータ収集
・親会社経理システム向けのデータおよび帳票作成
・システムに関する問合せサポート
・パソコン等の問合せサポート
◆製品開発
・ガソリンスタンド向け会計システムの要望対応
◆機器導入
・ガソリンスタンド向け会計システム用のパソコンの見積、発注、設定、導入
会計システムの要望対応など開発もあり、
設計からサポートまで、
スキルや経験に応じて幅広くご活躍いただけます!
会社の特徴
1969年に福井県で創業し、北陸エリアのお客様へのサポート事業を展開してきましたが、2009年にこれまで培ってきたノウハウを結集し、自社パッケージの開発・販売での全国展開を本格的に開始しました。
下水道受益者負担金管理システム、倉庫管理システム、和洋菓子専門店向けPOSシステムなどの自社開発のパッケージソフトを展開しています。
特に下水道受益者負担金システムは、全国トップクラスのシェアを誇っています。特定の業界に特化することで、使いやすくコストパフォーマンスの高い製品・サービスを数多く提供しています。
- 職種
- 【福井】システム開発・保守サポート
- 応募資格
- 【必須】
・ユーザーのサポート対応経験が3年以上
・システム開発経験3年以上(業種、言語は問わず)
【尚可】
・VB.NET、Microsoft Access経験者
・PC、ネットワーク知識がある方
・会計知識がある方
【魅力】
・メンバー、プロジェクトリーダー等経験とスキルに合わせて活躍できます。
・要件定義から運用サポートまでプロジェクト全体に関わることができます。
・顧客満足度の向上に直結する非常に重要な仕事です。
- 求めるスキル
- ・セルフスターターな方
- 勤務地
- 福井県 福井市
- 勤務時間
- 8時30分~17時30分
- 想定給与
- 510万円~750万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、当社規定により優遇
- 待遇/福利厚生
- 交通費支給、各種手当(住宅、役職、出張、技術(PM25,000円、基本情報技術者5,000円)福利厚生施設利用制度、社内表彰制度、退職金制度、社員旅行、確定拠出年金制度、地域手当(東京:34,000円)、財形貯蓄補助、借上社宅制度
- 休日/休暇
- 完全週休2日制(土日祝)、年末年始休暇、お盆休暇、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、育児短時間措置、産前産後休暇、長期リフレッシュ休暇、誕生日休暇、結婚記念日休暇、年間休日120日以上
- 雇用形態
- 正社員
求人情報の応募や転職相談はこちらから