森永乳業グループの安定基盤/福利厚生◎/マイカー通勤可
募集要項
職務概要セブン-イレブン様に並ぶスイーツの商品開発を担当し、店頭に並ぶまでの幅広い業務に携わります。
職務詳細実業務:
◇試作(味や見た目などの評価・改良)
◇製造工程の調整※商品導入が決まった後
└製造ラインの確認やサンプル生産の立ち会い
顧客折衝:
◇商品会議でのプレゼン
◇各原材料メーカーと仕入の商談
└新商品の販売時期に必要な量が使用できるかなどの確認
デスクワーク:
◇新商品のコンセプト企画立案やレシピ作成
└日本全国どこでも同じ品質で作れるよう、原材料の分量や加熱温度、重量などの仕様書を作成
◇製造コストと原価計算や品質/安全基準担保のための業務
└品質部門との連携・関連する書類の作成
<業務比率>
スイーツ試作4:その他業務6
会社の特徴
◆ベンダー事業◆大手コンビニエンスストア専用のベンダー企業として、フローズン製品(アイスクリームなど)を中心に卸売販売業務に携わるとともに、売場管理や販促管理などを手がけ、仕入先各社とコンビニエンスストアをつなぐ重要な役割を担っています。(主な取引先:赤城乳業株式会社、江崎グリコ株式会社、森永製菓株式会社 など)◆共同配送センター運営事業◆「フローズンセンター」(10カ所)と、「チルド・米飯センター」(6カ所)という2種類の配送センターを関東から九州にかけたエリアに配置し、徹底した商品の温度管理を行い、安全に気を配り、効率的な配送ルートを考えながら、実際に商品を店舗へ届ける配送会社と協力して業務を行っています。◆弁当・調理パン・スイーツ製造事業◆熊本工場から取引先様の九州エリア店舗に向けて、米飯(お弁当、おにぎり、お寿司など)、調理パン(サンドイッチ、ロールパンなど)、チルド弁当・軽食部門のドリアも製造・供給しています。この様に多くのカテゴリーを担当しているのは、全国でも珍しい工場です。
- 職種
- 【沖縄】コンビニスイーツの商品開発
- 応募資格
- 【必須】
・製菓専門店にて製造経験がある方(アルバイトでのスイーツ製造・商品開発経験の方)
・製菓関係の商品開発経験者
【尚可】
・コンビニスイーツの開発経験
- 求めるスキル
- ・主体性を持って業務に取り組める方
- 勤務地
- 沖縄県うるま市
- 勤務時間
- 9時00分~18時00分
- 想定給与
- 360万円~460万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
- 待遇/福利厚生
- 通勤手当、家族手当(社内規定有)、住宅手当(規定有)、役職手当、退職金制度(勤続1年以上)、通信教育手当、研修支援制度、自家用車通勤可(専用駐車場有)、社員健康診断、永年勤続表彰制度、ベネフィットステーション、社員健康診断、人間ドック利用補助、インフルエンザ予防接種補助
- 休日/休暇
- 年間休日日数【112日】、週休2日制(休日は土日)、年間有給休暇12日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇
- 雇用形態
- 正社員
求人情報の応募や転職相談はこちらから