【スタンダード上場】週4回のリモートが可能/土日祝日休み/残業15時間
募集要項
職務概要同社が展開する広告効果測定プラットフォームなど、マーケティングDX領域のプロダクト群を支えるインフラ基盤の設計・構築・運用をお任せします。
大規模トラフィックに対応したスケーラブルかつ信頼性の高い基盤構築に携わりながら、オンプレからクラウドへの移行、IaCの活用、モダンなアーキテクチャ設計にも積極的に取り組んでいただきます。
プロダクト開発チームと密に連携し、設計・技術選定にも裁量を持って関わることができる環境です。また、希望や適性に応じてEC-CUBEを活用したECサイト基盤構築や、共通基盤整備などグループ全体のインフラ統制業務にもチャレンジ可能です。
段階的に担当領域を広げながら、将来的には自らの判断で技術選定・基盤設計をリードしていただくことを期待しています。
職務詳細・自社プロダクトにおけるインフラ環境の設計・構築・運用・保守
・中長期的なインフラ改善計画や更改プロジェクトの推進
・クラウド移行やIaC整備、モダン化に向けた技術選定と実装
・開発企画チームとの連携、アーキテクチャ設計支援
・障害対応(2カ月に一度程度当番の週有、夜間対応1~2回程度/年)
会社の特徴
それぞれの市場で高い評価を得ている自社製品を保有しているので、ベンチャー企業ではあるものの、経営基盤としては非常にしっかりとしています。
その上で自由な発想が認められる風土である為、大手企業からの転職者も多く在籍しています。
同社は「Impact On the World」を企業理念とし、サービスを通して世の中にインパクトを与えることを目指しています。
現在は日本発のオープンソースECパッケージや、業界でトップクラスのシェアを占める広告効果測定システムなど、世間があっと驚く製品を完全に自社で開発しています。
近年では、自社のサービスはもちろん、他社との協業もしながらビジネス展開をしており、枠にとらわれず成長を継続しています。
- 職種
- 【大阪:リモート】インフラエンジニア(自社プロダクトの基盤設計~運用)
- 応募資格
- 【必須】
・クラウド基盤で3年以上の実務経験
【尚可】
・AWS環境での設計/構築経験
・IaC、CI/CD、監視などの自動化への知見
・Webアプリケーション開発との連携経験
- 求めるスキル
- ・セルフスターターな方
- 勤務地
- 大阪府大阪市北区
- 勤務時間
- 9時00分~18時00分
- 想定給与
- 600万円~900万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
- 待遇/福利厚生
- 従業員持株会・確定拠出年金・健康診断・親睦会・部活支援制度・資格奨励制度・時差出勤制度・社内公募制度・短時間社員制度等・交通費(月額3万円まで)・役職手当
- 休日/休暇
- 完全週休2日(土・日)、祝日、山ごもり休暇制度、有給休暇(入社初日に付与)、慶弔休暇、産前産後・育児休暇、年末年始休暇、特別休暇(特別休暇を利用して、最大9連休の休暇を取得する「山ごもり休暇制度」の実施を推奨しています)
- 雇用形態
- 正社員
求人情報の応募や転職相談はこちらから