「世界観を形に、操作感を磨く。ゲーム体験をデザインするUIの最前線へ
募集要項
職務概要企画意図やゲームシステムの目的を深く理解し、操作機器やプラットフォームの特性を踏まえた上で、UIデザイン設計に関連する幅広い業務を担当していただきます。具体的には、ゲームの世界観を反映させたグラフィックの発案やカンプ作成、UIの実装仕様の策定、さらに2D素材の作成や演出シーンのデータ制作などを行い、ゲーム内でのユーザー体験を向上させる役割を担います。
職務詳細デザインの意図がゲームシステムと適切に連動するよう、仕様調整や他部門との協業も実施。ユーザーの操作感や視覚的な理解を重視し、直感的で快適なUIを提供することで、ゲームプレイの楽しさや没入感を最大化するための視覚的表現の最適化を推進していただきます。さらに、制作した素材やデザインの成果は、開発チーム全体の指針となるドキュメントや実装仕様に反映され、ゲーム全体のクオリティ向上にも貢献します。
期間雇用社員
※クリエイター職は、正社員登用を前提として、まずは期間雇用社員として入社いただきます。
会社の特徴
同社は著名なゲームクリエイターである代表取締役社長が2000年に設立し、設立当初から一流ゲームメーカーの制作パートナーとして実績を重ねてきました。
今やバンダイナムコエンターテインメント、ソニー・インタラクティブエンタテインメント、セガ、サミー などの有名企業が同社の株主として名を連ねるほど、業界内外でその実力を認められています。
【働く環境について】
従業員の働く環境についても重要視しており、年間休日が125日であったり、有給奨励日を設けて社員が有給休暇を取りやすい仕組みを導入したり、福利厚生も充実しています。
- 職種
- UIデザイナー
- 応募資格
- 【必須】
・コンシューマゲーム、またはスマートフォンゲーム等の開発にてUI制作、ならびに実装までの実務経験がある方
・HD、フルHDでの画面デザイン経験、もしくは作品提示ができる方
・各種状況に柔軟に対応し、さまざまな人と信頼関係を築けるコミュニケーション能力
【尚可】
・Unityを使用した開発経験
・パートリーダー、もしくはデザインディレクション職の経験をお持ちの方
- 求めるスキル
- ‐
- 勤務地
- 東京都港区
- 勤務時間
- フレックスタイム制(コアタイム:10:00~15:00)
フレキシブルタイム:始業:8:00~10:00、就業:15:00~19:45
- 想定給与
- 425万円~700万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
- 待遇/福利厚生
- 社会保険完備、関東ITソフトウェア健康保険組合加入(付加給付、提携保養施設利用等)、確定拠出年金制度、財形貯蓄制度、産前産後・育児休業制度、慶弔見舞金制度、介護休業制度、人間ドック受診制度、社員持株会制度(奨励金あり)、同好会支援制度、EAP制度
- 休日/休暇
- 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、年間休日125日、 年次有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、リフレッシュ休暇
- 雇用形態
- 契約社員
求人情報の応募や転職相談はこちらから