溶接ベローズにおいて国内シェア60%/U・Iターン歓迎/社食・寮・託児所完備
募集要項
職務概要同社にて下記の業務をお任せします。
職務詳細・量産立ち上げに向けた工程設計や生産設備の評価
・量産後の改善や生産設備における問題点の解消
→常に生産工程に沿って効率化や製品の質の向上を目指します
東北工場について2023年に創業以来、最大級の新工場を新設しました。東北工場では、本社・四国工場で扱っている真空配管(真空事業)の設計・製造と半導体製造装置メーカーから受託による装置の組み立て(ユニット事業)を行います。
社風「BORDERLESS」「挑戦し続ける姿勢」
会社の沿革と同様に、社員の挑戦を後押しし、たとえ失敗しても挑戦したこと自体を称える社風です。その裏付けとして未経験の方も積極採用しています。
会社の特徴
今から40年前、数学の教師だった会長がたった数人で立ち上げた会社が同社です。
転機となったのは1994年の真空事業立ち上げです。米国宇宙航空学から生まれた、真空と大気を隔絶させる重要部品であるベローズ。その技術を持つ研究者レベルのエンジニアたちを迎え入れ、同社はベローズの製品化に挑みました。そうして半導体製造装置に欠かせない、様々な真空部品を生み出すことに成功。溶接ベローズは業界トップクラスのシェアを誇る主力製品へと成長し、同社の技術は世界で認められるようになりました。 現在ではモジュールでの供給も増加し、国内外問わず設計から部品調達、組立、検査、設置、フィールドサービスまでを一貫しておこなっています。
2002年にアメリカ、2003年にシンガポール、その後もドイツ、上海、台湾、インド、モンゴル、韓国、タイ、トルコと各国に支店や工場を開設し、さらなる展開を視野に世界へ挑み続けています。
- 職種
- 【岩手】生産技術
- 応募資格
- 【必須】
・ユニット製造の工程設計の経験をお持ちの方
・装置についての手順書の作成経験をお持ちの方
- 求めるスキル
- ・セルフスターターな方
- 勤務地
- 岩手県奥州市
- 勤務時間
- 8:20~17:25
- 想定給与
- 350万円~600万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
- 待遇/福利厚生
- 精皆勤手当/家族手当(配偶者5000円、22歳未満の子供3000円)/役職手当/技能手当/通勤手当(実費支給)/寮社宅(家族寮(家賃3~4万)、独身寮(家賃1.5~2万))/退職金制度(規程により支給、65歳まで継続雇用可)/産休制度/育休制度/介護休暇制度
- 休日/休暇
- 年間休日日数118日/完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)/年間有給休暇10日~20日/年末年始/夏季休暇/特別休暇
- 雇用形態
- 正社員
求人情報の応募や転職相談はこちらから