プライム上場の半導体洗浄装置メーカー/世界トップクラスのシェア◎
募集要項
職務概要同社ERPシステム刷新プロジェクトの導入推進担当者/リーダーとして、ERPシステムの要件定義(Fit&Gap)、設計・開発、導入業務を推進していただきます。
ERPシステムの刷新は事業として大きなテーマとなっており、重要プロジェクトに主メンバーとして関わることができます。
職務詳細■IT戦略実現に向けたERP領域(ERPシステム・ERP周辺システム・管理会計システム)のITロードマップの企画と立案
■ERP領域の基幹業務システムの構築・導入推進・保守
■ERP周辺システム(ローコードアプリ・スクラッチ等)の構築・導入推進・保守
■その他管理会計システム等の構築・導入推進・保守
本ポジションの魅力■同社グループの業績は現在2021年3月期から5期連続で最高益を更新しており、事業拡大期にあります。将来性のある事業会社での経験ができます。
■今後IT投資を積極的に行う予定です。規模が大きく幅広い業務を経験することで、様々なITスキルおよびプロジェクト管理能力が向上できます。
会社の特徴
同社はコア技術をベースに新しい事業や技術、製品の創造に常にチャレンジしています。ガラススクリーンの国産化に成功して以来、フォトリソグラフィー(写真蝕刻)技術を起点に、印刷からプリント基板製造、半導体・ディスプレー製造などの分野に応用展開してきました。これからも最先端のニーズに応える製品と技術を提供しています。
中でも特記事業である半導体製造装置事業においてはスマートフォンや家電製品、自動車をはじめ、各種センシングデバイス、MEMS、パワーデバイス、IoTなどにも大きく関与する半導体など、半導体テクノロジーを持って幅広い領域でソリューションを提供しています。また新規事業も推進するなど、積極的に製品・技術開発を進めています。
- 職種
- 【京都】ITシステムの企画・導入推進(ERP領域)
- 応募資格
- 【必須】
■事業会社のIT部門、SIer、ITコンサル会社での経験がある方
■以下いずれかの経験が3年以上ある方
・SAP/Oracle EBS/IFS等のERP導入
・SCM領域(販売物流・生産管理・購買管理)におけるITを活用した業務改革担当
・SCM領域(販売物流・生産管理・購買管理)におけるITシステムの開発および保守
・ローコード開発ツール(OutSystems/PowerApps/ServiceNow等)による業務システム開発
【尚可】
■グローバル展開している事業会社でのIT部門の経験がある方
■事業会社、ITコンサル会社、SIerにてITプロジェクトにおけるマネジメント経験がある方
■情報処理技術者、その他ベンダー資格をお持ちの方
■英語スキルがある方(TOEIC:600点)
- 求めるスキル
- ■関係者の利害を理解してチームで仕事を進めていける方
- 勤務地
- 京都府京都市上京区
- 勤務時間
- フレックスタイム制(コアタイム:10時30分~14時30分)
※標準的な勤務時間帯:9時00分~17時30分
- 想定給与
- 620万円~970万円
■基本給+基本賞与+業績賞与(2025年支給実績)+平均残業20H含む
- 待遇/福利厚生
- 通勤手当、次世代応援手当、特別支援手当、寮・社宅、退職金制度、カフェテリアプラン制度、財形貯蓄、住宅取得支援制度、単身赴任手当、従業員持株会、互助会制度、昼食費補助、グループ団体保険、資格取得報奨金制度
- 休日/休暇
- 【年間休日124日】土曜日、日曜日、祝日、GW休暇、夏季連続休暇、年末年始休暇、有給休暇(入社月より支給/初年度は入社月により2~23日/未消化分は翌々年度まで繰越可能)、永年勤続特別休暇等
- 雇用形態
- 正社員
求人情報の応募や転職相談はこちらから