実績紹介
GLOBAL PARTNERS経由で転職に成功した方の
インタビューをご紹介します。

異業種での経験を活かせるITエンジニアへ
- 出身国
- ミャンマー
- ご年齢
- 20代
- 決定職種
- 開発エンジニア
- 経歴
- ・2013年 (ミャンマー)ナースとして勤務
・2020年 (日本)ソフトウェア開発企業 入社 開発エンジニアとして勤務
WORKPORT GLOBAL PARTNERSならではのサービスはありましたか。
特に印象に残っている事としては、選考が進むにあたっての面接の対策をしてくれた事です。
面接に参加するときは自分が伝えたい事をうまく面接で話す事ができるか不安に思っていましたが
GLOBALPARTNERSでは外国人の立場を理解してくれているため、自分に合ったサポートをしてくれました。
面接の対策では一緒に質問に対する答え方など親身になって考えてくれました。
IT業界で働くことを目指そうと思われたきっかけを教えてください。
元々母国ミャンマーでは病院のナースとして勤務していました。
しかし世界的にIT化が進んでおり、ITを学べばより社会に貢献できるのではないかと
思いナースを辞めてITエンジニアを目指しました。
私にはナースの経験も活かしたいと思っていたので医療系システムエンジニアを目標に頑張っていました。
現在入社してからは配属されたプロジェクトは私の目標にしていた医療系システムを開発しており、
CTスキャンや病院の予約システムの開発に携わっております。
日本で働きたいと思われたきっかけを教えてください。
私はITエンジニアを目指す際は学ぶ場所としてアメリカなど複数の選択肢の中で迷っていましたが、
周りの友人などに相談をしていく中で日本を選びました。理由としては日本のマナーや治安などに惹かれたためです。
そしてITエンジニアとして多くの経験が積めると思い来日を決意しました。
担当キャリアアドバイザーへの印象を教えてください。
とにかく外国籍である私を理解してサポートをしてくれました。
書類選考の段階から面接対策までも非常に親身になって私をサポートしてくれました。
私は転職活動をする際はGLOBALPARTNERS以外の転職活動エージェントのサービスを利用していましたが、
他のエージェントと比べて連絡頻度が多く、対策もしっかりしてくれたました。
入社してからも定期的に連絡をとってくれているため安心しています。
何が決め手で内定企業に入社されましたか。
歴史が長く、日本でこれまで長く活躍している企業で安定的したイメージがありました。
大手企業のお客様を中心にプロジェクトの選択肢も多かったので
自分がやりたい事にチャレンジできると思い入社を決めました。
実際に自分がやりたかった医療系プロジェクトに参加することができたので良かったと思います。

担当キャリアアドバイザー(写真:右)より
自分で定めた目標に対してのコミット力と、新しいスキルへのインプット力は
サポートさせていただきながら素晴らしいなと感じました。
今後の業務においても、これらの長所をいかんなく発揮していただきたいです!