フルリモート可能/養豚DXを実現できる自社製品を開発/国内シェア約14%!
募集要項
職務概要同社製品の開発プロダクトチームは、正社員が1名と業務委託のメンバーで構成されています。開発スピードの向上と、体制の強化のため、Webの最新技術をキャッチアップしつつ、新規開発の設計フェーズから参加していただける方を募集します。
職務詳細・自社製品のリプレース開発
・処理速度の向上、UI/UX改善を目的とした刷新
・設計フェーズから参画し、フロントエンド~バックエンドまで対応
・一部業務を引き継ぎながら、徐々に担当範囲を拡大していただきます
<開発環境>
開発言語:Ruby/TypeScript/JavaScript/Python/PHP
フレームワーク:Ruby on Rails/Vue3.x
インフラ:AWS
CI/CD:CircleCI/GitHub Actions
Knowledge Tool:Slack/Backlog/Google Workspace
VCS:GitHub
その他:Slack
会社の特徴
■国内養豚現場に特化したUI・運用設計
競合は欧米の大規模農場仕様が多い中、Eco-Porkは日本の養豚現場の作業フローや人員体制に合わせたシステム設計を採用。
■SaaSとIoT機器の一体型提供
海外の同業はソフト中心、設備系大手はハード中心が多いが、同社はクラウドSaaS+AIカメラ+環境センサーをパッケージで提供し、データ取得~分析~改善提案までワンストップで支援。
■国内シェアと成長性
国内シェア約14%(2024年時点)を獲得し、スタートアップとしては高い浸透度。
国内市場を基盤にしながら、アジア圏など海外展開も視野に入れています。
- 職種
- 【リモート】自社製品エンジニア
- 応募資格
- 【必須】
・Webシステムの開発実務経験3年以上
- 求めるスキル
- ・セルフスターターな方
- 勤務地
- 東京都千代田区神田錦町3丁目21−7JPRクレスト竹橋ビル2階
- 勤務時間
- フレックスタイム制(コアタイム:10:00~15:00)
- 想定給与
- 600万円~850万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
- 待遇/福利厚生
- 通勤手当/PC・携帯貸与、リモートワーク手当/書籍購入・社外活動補助、資格取得支援、学会参加支援/任意参加型の「豚肉試食会」などユニークな社内イベント/フルリモート制度(要相談)
- 休日/休暇
- 完全週休2日制(土日祝休み)/年間休日120~125日/年始休暇/慶弔休暇/年次有給休暇:入社時10日~最大20日(取得率75%以上)
- 雇用形態
- 正社員
求人情報の応募や転職相談はこちらから
会社情報
- 会社名
- 株式会社Eco‐Pork
- 事業内容
- ■クラウド型生産管理システム(SaaS)を提供■AI豚カメラ(カメラ映像から体重や成長度を推定)やIoT環境センサー(温度・湿度・二酸化炭素などを計測)を提供
- 本社所在地
- 〒101-0054
東京都千代田区神田錦町3-21-7 JPRクレスト竹橋ビル
- 設立年
- 2017年11月29日
- 従業員数
- 22名
- 資本金
- 1億5,000万円
- 平均年齢
- 40歳
求人情報の応募や転職相談はこちらから