【シェアトップクラスの電線メーカー】ワークライフバランス充実の環境です◎
募集要項
職務概要同社主力製品の1つである「機能性フィルム」を中心に、全社のBCMS(事業継続マネジメントシステム)の推進に携わっていただきます。
入社後まずは、ISMS(情報セキュリティマネジメントシステム)をメイン業務としてお任せしますが、将来的にはBCMS全体までご担当いただきたいと考えております。
職務詳細■ISMS関連業務
・社内情報セキュリティ体制構築のサポート(サイバー攻撃等による被害防止 等)
※セキュリティ体制構築の主管は、情報システム部
・マネジメントシステムの運用(リスクアセスメント、情報資産の棚卸、規程類の見直し 等)
■BCMS全体業務
・機能性フィルムのBCMS(ISO22301)/ISMS(ISO27001)の規程管理、運用管理、審査対応、顧客依頼/監査対応、サプライチェーン対応
・BCMS/ISMS未認証部門の規程制定管理、運用管理対応
・その他、サプライチェーンリスクマネジメント対応 等
出張について・内部監査対応、審査対応、社外研修等のため、各拠点への出張が発生します。
・本社:月2日、京都工場:年3日、仙台工場:年3日、社外:年2日程度
20代~30代が活躍中!
会社の特徴
同社は創業以来、安心・快適・便利な世の中を高品質の電線・ケーブルで支えてきました。
「より使いやすく」「より耐久性を必要とする」といった要求に応えながら、様々な分野で同社の電線・ケーブルは活躍しています。
そして現在、電線・ケーブル製造で培った技術を応用し、様々な製品へ応用・展開しています。
スマートフォンに欠かせない電子材料「電磁波シールドフィルム」もそのひとつです。
電線の材料である銅の加工技術を活かし、わずか数μmの厚さのフィルムの中に多数の機能を集約したこのフィルムは、圧倒的な世界シェアを誇ります。
- 職種
- 【京都】社内SE(インフラ)
- 応募資格
- 【必須】
※以下、いずれか当てはまる方
・情報セキュリティに関する知識または経験のある方
・事業継続(BCM、BCP)に関する知識または経験のある方
【尚可】
・情報システム関連知識(サーバーシステム、ネットワークシステム、クラウドシステム、データベース等)または経験のある方
- 求めるスキル
- ・セルフスターターな方
- 勤務地
- 京都府木津川市
- 勤務時間
- 8:30~17:25
※フレックスタイム制あり
- 想定給与
- 440万円~580万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
- 待遇/福利厚生
- 通勤手当(全額支給)/家族手当/社宅:家賃・共益費の8割企業負担(独身者:上限5万円、家族有:上限7万円)/特別休暇制度/財形貯蓄制度/定年制度(60歳まで)/雇用延長(65歳まで)/退職金制度/社員食堂/福利厚生サービス(福利厚生倶楽部)
- 休日/休暇
- 【年間休日125日】完全週休二日制、有給休暇(入社後3ヶ月後に同社規程により付与)、GW、夏季休暇、年末年始休暇
- 雇用形態
- 正社員
求人情報の応募や転職相談はこちらから