企業名 | 株式会社ワークポート(WORKPORT, inc.) |
---|---|
設立 | 2003年3月 |
資本金 | 42,000,000円 |
本社所在地 | 〒141-0032 東京都品川区大崎1-2-2 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー9F・6F |
代表者 | 代表取締役社長 CEO 田村 高広 代表取締役副社長 COO 林 徹郎 |
事業内容 | 人材紹介サービス (有料職業紹介事業 許可番号:13-ユ-040590) 育成型人材紹介サービス (みんスク/無料エンジニアスクール) 転職情報サイトの運営 |
従業員数 |
744名(2022年4月1日現在) 中途採用比率データ
|
グループ会社 | 株式会社ワークポート東日本 〒141-0032 東京都品川区大崎1-2-2 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー9F (有料職業紹介事業 許可番号:13-ユ-312528) 株式会社ワークポート東海 〒453-0015 愛知県名古屋市中村区椿町17-15 ユース丸悦ビル6F (有料職業紹介事業 許可番号:23-ユ-301516) 株式会社ワークポート西日本 〒541-0046 大阪府大阪市中央区平野町2-3-7 アーバンエース北浜ビル14F (有料職業紹介事業 許可番号:27-ユ-302116) 株式会社ワークポート九州 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神1-3-38 天神121ビル5F (有料職業紹介事業 許可番号:40-ユ-300798) WORKPORT ASIA Co., Ltd. WORKPORT KOREA Co., Ltd. |
加盟団体 | 一般社団法人 日本人材紹介事業協会 EO【Entrepreneurs’ Organization(起業家機構)】ジャパン |
商標登録 | 『転職コンシェルジュ』 『就活コンシェルジュ』 『ワークペディア』 『U29JOB』 『ユニークジョブ』 『みんスク』 商標登録について詳しくはこちら |
011-792-7691
〒060-0806 北海道札幌市北区北6条西1-4-2
ファーストプラザビル2F
地下鉄東豊線「さっぽろ駅」16番出口から徒歩1分
JR「札幌駅」北口から徒歩4分
022-355-9581
〒983-0852 宮城県仙台市宮城野区榴岡4-5-22
宮城野センタービル4F
JR「仙台駅」東口から徒歩5分
地下鉄東西線 「宮城野通駅」北2口から徒歩1分
045-548-5261
〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1-11-11
NMF横浜西口ビル6F
JR・京浜急行線・相鉄線「横浜駅」西口から徒歩5分
東急東横線・みなとみらい線「横浜駅」西口から徒歩5分
横浜市営地下鉄線「横浜駅」9番出口から徒歩3分
043-307-1381
〒260-0045 千葉県千葉市中央区弁天1-15-3
リードシー千葉駅前ビル7F
JR「千葉駅」西改札口から徒歩1分
千葉都市モノレール「千葉駅」から徒歩7分
06-6125-5918
〒541-0046 大阪府大阪市中央区平野町2-3-7
アーバンエース北浜ビル14F
地下鉄堺筋線「堺筋本町駅」17番出口から徒歩4分
地下鉄堺筋線「北浜駅」6番出口から徒歩4分
地下鉄御堂筋線「淀屋橋駅」13番出口から徒歩7分
075-746-6693
〒600-8211 京都府京都市下京区真苧屋町207
ネオフィス七条烏丸4F
JR「京都駅」中央口から徒歩5分
京阪本線「七条駅」3番出口から徒歩10分
078-335-7707
〒650-0034 兵庫県神戸市中央区京町69
三宮第一生命ビルディング11F
JR線「三ノ宮駅」から徒歩11分
阪急線「三宮駅」から徒歩7分
阪神線「三宮駅」から徒歩9分
082-569-6267
〒730-0031 広島県広島市中区紙屋町2-2-2
紙屋町ビル9F
アストラムライン「本通駅」から徒歩3分
広島バスセンターから徒歩3分
広島電鉄「本通駅」から徒歩3分
092-753-7277
〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神1-3-38
天神121ビル5F
地下鉄空港線「三神駅」から徒歩10分
西鉄天神大牟田線「西鉄福岡(天神)駅」から徒歩4分
地下鉄七隈線「三神南駅」から徒歩1分
メッセージ
代表取締役CEO
田村高広
『「社会」という名の大海原に羽ばたくお手伝いをし、キャリアを見直す時にまた戻ってきていただける。そんなキャリアの港のようなインフラを創りたい』という想いを社名に込め、2003年にワークポートを設立いたしました。
創業からの10年間は「IT」×「人材」をキーワードに、ITビジネス分野に専門特化した採用支援に邁進してまいりました。しかしながら、あらゆる領域において深刻な人材不足が課題として浮かび上がるなか、2014年にはより多くの雇用の創出を実現するためにITビジネス分野に限らない総合人材紹介・転職エージェントへと大きく舵を切りました。そして、総合型人材紹介会社として第三創業期を迎えた今、ワークポートは更なる変化を遂げようとしております。
少子高齢化により、近い将来日本は確実に深刻な労働力不足に陥るでしょう。そんな社会問題に対して私たちができることは、ひとつでも多くの価値ある雇用を生み出すこと。そのためには、これまで以上に質の高いサービスを提供していくほかありません。そこでワークポートは、更なる専門性の向上や満足度の高いサービスを突き詰めていくために、2017年4月より転職や求人を扱う業界・領域、エリアごとに分かれていた事業部を、グループ会社化することにいたしました。
この大きな変化をきっかけに、今後も一層働きたい人と求人企業を結ぶサービスに全従業員が情熱と誇りを持って取り組んでまいります。そして求職者と求人企業にとってひとつでも多くの可能性を追求・提案できる、専門性の高い人材紹介・転職相談サービスを提供していく所存です。また、創業以来実行している「一日一改善」を忘れることなく、「進化」し続けることをお客様にお約束し、ご挨拶とさせていただきます。
代表取締役副社長 COO
林 徹郎
現在日本のホワイトカラーの転職者数は年間約120万人と言われていますが、その中で転職エージェントを使って転職された方はたったの18万人。実に利用率3%と先進国の中では非常に利用率が低いのが現状です。理由は色々あると思いますが、転職エージェントの歴史が約25年と浅いことに加え、まだまだ一般の方々にはわかりにくい、不透明なサービスというのが実情ではないでしょうか。
ワークポートはこの『わかりにくい』という現状をあらゆる手段で解決したいと考えており、誰にでもわかりやすいサービスを一番に心がけています。特に他社が『キャリアコンサルタント』あるいは『キャリアアドバイザー』と呼んでいる転職相談員を私たちは『キャリアコンシェルジュ』と名乗り、名実ともにホテルのコンシェルジュのように、利用者の立場に立ったホスピタリティあふれるサービス提供を目指しています。
転職をお考えの皆様、また新たな人材採用をお考えの企業の皆様、ぜひとも弊社サービスをご利用ください。社員一同、一丸となって皆様に転職コンシェルジュとしてサービス提供をさせていただきます。