【東京:リモート】高校生向けコンテンツ企画制作運用スタッフ
株式会社ドワンゴ

- 正社員
- 完全週休2日制
- 想定年収
- 500万円~600万円
- 勤務地
- 東京都
【KADOKAWAグループ】風通しのよい社風/各種制度充実◎
【職務概要】
ZEN Studyの科目学習コンテンツの企画・制作、ライブ授業運営などを担当していただきます。
【職務詳細】
・主に中高生をターゲットとした科目学習に関わるコンテンツのカリキュラム設計、企画制作
・ライブ授業、授業動画収録の立会い(事前準備、品質チェック等)
・生徒がコンテンツを活用し、学力を向上させるための施策の企画立案・実行
・社内外の関係者とのやりとりを通じた、コンテンツの品質向上や活用提案
【社風】
・組織や役職に縛られず、全社的にフラットに議論ができる風土です。あらゆる立場の方が、経営陣とも日常的に意見交換がされています。
・エンジニア同士の交流も活発です。カフェテリアは仕事の合間のリフレッシュや雑談の場として活用されており、セミナールームはハッカソンや勉強会の場として活用されています。
・同好会・部活動が盛んに活動しています。公認の同好会には予算範囲内で補助金を支給しています。同好会はボルダリング、野球、フットサル、ボードゲームなど多数あります。
会社の特徴
株式会社ドワンゴは、動画配信サービス「niconico」や「ニコニコ超会議」など、ネットとリアルを融合した独自のエンタメ事業を展開。教育分野では「N高」や「ZEN大学」など先進的なオンライン学習にも注力し、多角的にカルチャーとテクノロジーを結びつける企業です。社歴や経験に関係なく、自分の色を出して働けるのが魅力です。多彩な活躍の場が用意されているので、きっと「やりたい」が見つかるでしょう。ぜひ、同社というフィールドで、自身の可能性に挑戦してください。
~ 充実&ユニークな福利厚生 ~ 「社員が楽しく働けるからこそ、多くの人を楽しませることができる。」と考えています。
準エンジニア手当制度/資格取得奨励金制度/テレワーク手当/リフレッシュ休暇/産休・育休・育児制度/福利厚生施設(保育園、美容室) など
募集要項
職種
【東京:リモート】高校生向けコンテンツ企画制作運用スタッフ
応募資格
【必須】
・中高生向け教育コンテンツ(英数国社理のいずれか)の企画制作の経験がある方。 ※媒体は紙・webどちらでも構いません。
・ドワンゴの教育事業、「ZEN Study」に関心のある方。
求める人物像
・自分の仕事に責任感を持ち、最後まで業務をやり抜くことができる方。
・変化のスピードの早さにも柔軟に対応できる方。
・社内外と適切なコミュニケーションがとれ、協調性を持って業務を遂行していける方。
・常識にとらわれず、物事を柔軟に考えられる方。
勤務地
東京都中央区銀座四丁目12-15 歌舞伎座タワー
勤務時間
フレックスタイム制(コアタイム11:00~15:00) ※標準労働時間8時間
想定給与
500万円~600万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
通勤手当、家族手当、育児手当、退職金制度(前払い退職金制度)、テレワーク手当(月2万円)、役職手当、健康保険組合各種サービス、福利厚生倶楽部「リロクラブ」、社内カウンセリング制度、どわんご保育園、社員限定の美容室 ※同社規定による
休日/休暇
【休日日数120日】完全週休2日制(かつ土日祝日)、有給休暇、年末年始休暇(12/29~1/3)、特別休暇(慶弔)、リフレッシュ休暇(年度ごとに2日間付与) ※超会議に伴う営業日変更あり
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
株式会社ドワンゴ
事業内容
■Web/ネットサービス(ニコニコ動画等)■ライブ・イベント事業■教育事業■電子書籍関連事業■技術・開発支援事業
本社所在地
〒104-0061 東京都中央区銀座4-12-15 歌舞伎座タワー
設立年
1997年8月
従業員数
1,268名
資本金
106億1,630万円
平均年齢
37.1歳