【東京:リモート】システムエンジニア(リーダー候補)
ディスクロージャー・イノベーション株式会社

- 正社員
- 完全週休2日制
- 想定年収
- 400万円~800万円
- 勤務地
- 東京都
【宝印刷の案件9割】ドキュメント関連のシステム開発、運用保守。お客様は上場企業!
【職務概要】
開示書類作成支援システム、IR関連システム、WEB配信システム等の開発保守をリーダーとしてお任せします。
【職務詳細】
・仕様調整、仕様作成(お客様の要望を取りまとめ、要求仕様をまとめる)
・システム要件定義、設計、開発、テスト、開発後の保守・運用
・プロジェクト管理
【開発システム】
■開示書類作成支援システム
上場企業の有価証券報告書や決算短信、招集通知等の開示書類の作成、
編集、完成までをサポートするシステム。 ※国内2社のみが持つシステム
■IR関連システム
WEBサービスによるデータ連携、検索機能、コミュニケーション機能、
WEB型配信機能などの組み合わせによる開発を行って頂きます。
★同社の特徴・魅力 --------------------------------
上場企業約1,800社とお取引があり、親会社の宝印刷からの案件が9割です。
宝印刷の子会社として安定的な受注があるため、経営基盤が安定しています。
会社の特徴
母体となった会社は、1995年に設立され、事業内容としてはドキュメント系ソフトウェアを主に開発している同社。
国内で”文書の電子化”が脚光を浴び始めるずっと前から、この事業に特化し、電子文書の専門家集団として官公庁や大学、民間企業に
数多くの独自性の高い技術やソリューションを提供し続けています。
大学や研究機関と協力し、電子文書の入力・編集から蓄積、検索、表示・印刷、伝達まで総合的な開発を進めています。
これまで“文書の電子化”というと大学や研究機関が主な取引き先でしたが、最近はSNSやブログの急激な利用拡大に伴い、
個人を対象にしたサービスにも積極的に応用されるようになってきました。
すでに海外では一大市場として成長しつつある“文書の電子化”。日本市場における需要拡大を踏まえ、同社は成長し続けます。
募集要項
職種
【東京:リモート】システムエンジニア(リーダー候補)
応募資格
【必須】※下記、いずれかの使用経験がある方(年数不問)
・Java又はC#でのWebアプリケーションの開発経験
・リーダー経験
【尚可】
・XBRL(XML)の知識
・PDFに関する知識
【その他】
AIプロジェクトを2019年より開始 関連技術経験者、興味のある方
・Python、自然言語処理、大量データ処理
※出社とリモートのハイブリッド勤務です。
求める人物像
・IT技術、ITサービスを通じて、社会に貢献したい方
・エンドユーザと直接的に仕事をし、一緒に成し遂げたい方
・自分で考え、行動に移せる方
勤務地
東京都豊島区高田3-12-10
勤務時間
9時30分~17時30分
(リモートワーク制度、時差出勤制度あり)
想定給与
400万円~800万円
■業務の経験、能力、スキルを考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
各種社会保険完備、厚生年金、厚生年金基金、通勤交通費支給、外部セミナー受講制度
休日/休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇(5日)、年末年始休暇(12月29日~1月4日)、GW(暦通り)、有給休暇、慶弔休暇
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
ディスクロージャー・イノベーション株式会社
事業内容
■情報提供サービス機構の実現■ネットワーク管理■文書情報管理■ネットワーク関連社会機構の調査
本社所在地
〒171-0033 東京都豊島区高田三丁目12番10号 宝印刷株式会社 本社別館 4階
設立年
2007年2月
従業員数
27名
資本金
5,000万円
平均年齢
40歳