【石川】インフラエンジニア(金沢市)
三井情報株式会社

- 正社員
- 想定年収
- 436万円~770万円
- 勤務地
- 石川県
三井物産ユーザー系SIer/退職金制度有り/幅広い業務をお任せします!
【職務概要】
ネットワーク(有線/無線ネットワークやセキュリティ、ロードバランサ等)もしくはサーバー(サーバ/クラウド(IaaS/PaaS)/仮想基盤等)の設計~構築、及びプロジェクトマネジメントをお任せします。
※ご経験に応じ、提案~要件定義をお任せすることもございます。
【職務詳細】
・ITインフラエンジニア、ネットワークエンジニア、クラウドエンジニア
・インフラ運用
・セキュリティープロダクト
・コンタクトセンター関連
・フィールドエンジニア/ファシリティマネージャー
★プロジェクト例 --------------------------------
・地方公共自治体、大学、企業等のネットワークシステム提案/設計/構築
・ネットワークインフラを対象としたシステム顧客提案、設計、施工、試験、保守引渡しの全体調整(PM)とPJハンドリング
・大手企業、文教、自治体向けのネットワーク基盤やサーバの導入提案、設計、構築
・On-premiseからPublic Cloudへサーバ基盤の完全移行
会社の特徴
■プロフェッショナルへの挑戦/人財力:顧客に選ばれる”ICTプロフェッショナル”になる為には、自らの専門分野を持ち、そして極め、顧客にとっての「新たな」価値を生み出すことが求められます。
■最先端技術と高品質サービスを提供するICT企業:コンサルティングから設計・構築、運用・保守サービスまで、顧客の戦略的なIT投資、効率化の追求をトータルで支援しています。目まぐるしく変化するビジネス環境の中、常に顧客のニーズに応えることのできる高い機動性を持ち、顧客から「選ばれる企業」でありたいと考えています。
■働き方:従業員に高いパフォーマンスを発揮するために、次の制度を取り入れています。フレックスタイム制・時差出勤・在宅勤務・サテライトオフィス・育児、介護と仕事の両立支援・年次有給休暇取得奨励。平均勤続13.6年以上、有給休暇取得率77.1%(2023年度)、男性も育休取得実績多数。
2023年度の全社非管理職平均:27.0時間/月(法定労働時間外換算で12.0時間相当)
募集要項
職種
【石川】インフラエンジニア(金沢市)
応募資格
【必須】
■以下いずれかの経験を有すること
・ネットワークシステムの構築経験
・サーバインフラの提案及び構築経験
【尚可】
・システムにおける提案~要件定義の経験
・仮想サーバ、クラウド等のシステムの構築経験
・プロジェクトマネージャやプロジェクトリーダの経験
・英語力(技術文書の読解ができるレベル)
・基本情報技術者試験合格者
・普通運転免許をお持ちの方
・CCNA、CCNP、CCIEをお持ちの方
求める人物像
・セルフスターター(主体的)である方
・積極的にコミュニケーションを取ることができる方
勤務地
石川県金沢市広岡3-1-1 金沢パークビル11F
勤務時間
9時15分~17時30分(所定労働時間7時間15分)
※プロジェクト先により変動する場合があります。
想定給与
436万円~770万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
財形貯蓄、退職年金、育児休業制度、介護休業制度、資格取得時報奨金、住宅補助、「プラチナくるみん」「健康経営優良法人2024(大規模法人部門(ホワイト500))」取得
休日/休暇
土日祝日、年末年始、年次有給休暇(最大20日)、バースデイ休暇、リフレッシュ休暇、ボランティア休暇、転勤休暇、結婚休暇、忌引休暇、妊娠休暇、産前産後休暇、配偶者出産休暇、介護休暇、子の看護休暇、治療支援休暇(癌・指定難病)、介護休業、育児休業など
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
三井情報株式会社
事業内容
ITマネジメントサービス及びコンサルティング、システムインテグレーション、ITインフラ構築及びサービス、クラウドソリューション、情報通信機器・エレクトロニクス関連製品及び産業装置の提供
本社所在地
〒105-6215 東京都港区愛宕2-5-1 愛宕グリーンヒルズMORIタワー
設立年
1991年6月
従業員数
2,682名 (2025 年03月現在・連結)
資本金
41億1,300万円(2025年3月末現在)
売上高
2024年3月期(前年度・連結) 1,094億5,300万円
平均年齢
41.6歳