工程設計(モバイルオーディオ)
フォスター電機株式会社

- 正社員
- 完全週休2日制
- 想定年収
- 400万円~600万円
- 勤務地
- 東京都
音響機器の世界的OEMメーカー/福利厚生充実/グローバルに活躍できる
【職務概要】
モバイルオーディオ製品(ヘッドホン等)の量産における、工程設計をお願いします。
まずは経験とスキルに応じて業務をお任せし、OJTにてスキルを身につけていただき、将来的には海外工場での量産立ち上げ業務をお願いいたします。
【職務詳細】
■製品:モバイルオーディオ製品(ヘッドホン等)
■範囲:工程設計~量産立ち会い
■開発:2DCAD
・工程設計 -コントロールプラン、P-FMEAの作成
・治具設計 -2DCADでの製図
・量産立ち会い
【業務の流れ】
1,設計部門より製品のインプット
2,設計計画書に対し工程設計計画書作成
(どういった治具・ラインを作るか計画)
3,治具設計
4,量産立ちあげ
【魅力・やりがい】
・世の中にない、新しい製品に携わることができる
・海外での経験を積むことができる
会社の特徴
同社は1949年の創業以来、「音のスペシャリスト」として、市場のニーズに的確に応える音響パートナーとして、多くのお客様から信頼を得ています。
ここ数年のデジタル化の進展は、生活を一変させる技術革新を伴っています。また、近年はあらゆる機器がネットにつながり、
2020年にはスマートハウスや自動制御を搭載した電気自動車(EV)等の普及が見込まれます。
こうした中にあって、同社は「未来社会に音で貢献する」をビジョンに掲げ、音というアナログ技術でデジタル信号と人とのインターフェイスを図っています。
より良い音の追求が、世界の人々を楽しませ、音楽を愛する仲間を地球上に増やせるよう尽力しています。
募集要項
職種
工程設計(モバイルオーディオ)
応募資格
【必須】
・生産技術職としてのご経験(工程設計、製造設備メカ設計等)
・基本的なOfficeスキル(Excel,Word,Powerpoint)
【尚可】
・NX 2D,3D CADの実務経験
・TOEIC SCORE 500点以上
・品質システムの理解
勤務地
東京都昭島市つつじが丘1-1-109
勤務時間
9時00分~17時15分
想定給与
400万円~600万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
通勤手当、残業手当、定期健康診断、生活習慣病検診、退職金制度、確定給付企業年金(DB)、確定拠出企業年金、社員持株会、財形貯蓄、共済会、独身寮(社内規定による)
休日/休暇
【年間休日126日!】完全週休2日制、有給休暇(10~21日)、夏期休暇、年末年始休暇、出産休暇、育児休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、年休積立制度 等
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
フォスター電機株式会社
事業内容
スピーカーおよび音響機器・電子機器の製造、販売
本社所在地
東京都昭島市つつじが丘一丁目1番109号
設立年
1949年6月
従業員数
15,606名
資本金
67億7000万円
売上高
2017年3月期(連結)
売上高:1,608億9,600万円
経常利益:30億1,700万円
2016年3月期(連結)
売上高:1,909億2,800万円
経常利益:108億5,100万円
2015年3月期(連結)
売上高:1,891億2,400万円
この企業のその他の求人

機械設計(車載スピーカ)
音響機器の世界的OEMメーカー/福利厚生充実/グローバルに活躍できる
想定給与 500万円~650万円

アナログ回路設計(Bluetooth)
音響機器の世界的OEMメーカー/福利厚生充実/グローバルに活躍できる
想定給与 400万円~600万円

【東京:リモート】知財担当
音響機器の世界的OEMメーカー/福利厚生充実/中途入社者も活躍できる環境
想定給与 500万円~580万円

工程設計(スピーカー)
音響機器の世界的OEMメーカー/福利厚生充実/グローバルに活躍できる
想定給与 450万円~650万円

【東京:リモート】設備設計
音響機器の世界的OEMメーカー/福利厚生充実/グローバルに活躍できる
想定給与 550万円~700万円

【東京:リモート】品質マネジメントシステムの運営
音響機器の世界的OEMメーカー/福利厚生充実/グローバルに活躍できる
想定給与 550万円~700万円