総務課スタッフ
株式会社早稲田アカデミー

- 正社員
- 想定年収
- 550万円~650万円
- 勤務地
- 東京都
東証プライム上場/教育業界大手/14期連続増収増益
【職務概要】
東証プライム上場の教育業界大手、早稲田アカデミー本社にて、総務課の即戦力ポジションを募集します。
【職務詳細】
ご経験・スキルに応じて、以下の業務をご担当いただきます。
・株主総会の企画・運営、株式事務
・有価証券報告書・決算短信などの開示資料作成
・IR関連業務(投資家向け資料、開示準備)
・社内規程の整備・運用
・契約書管理・リーガルチェックなどの法務関連業務
※業務領域は幅広いため、まずはご経験のある領域からご対応いただき、徐々にスコープを拡げていただきます!
【採用背景】
上場企業としてのガバナンス強化・情報開示体制の充実を進める中で、株主総会運営やIR対応に関するご経験をお持ちの方を求めています。
総務の中心メンバーとして、法務・開示・株式関連など、幅広い管理業務に関わりながらキャリアを高めていただけます。
会社の特徴
■企業優位性(圧倒的な合格率実績):
中学/御三家中学の合格実績は610名と同社史上最高数を更新
高校/早慶附属高校の合格者数実績1668名で25年連続全国トップクラス
大学/競争率3倍(合格率約33%)の東京大学への合格率は66.4%
上記の実績を残しています。
■社風、風土:
早稲田アカデミーの全職員が気持ちよく挨拶をすること等実践しており、大変活気のある社風です。
豊富なキャリアパスがあり、チャレンジしやすい環境です。また、社員同士が共に刺激し合い、高め合える環境です。
募集要項
職種
総務課スタッフ
応募資格
【必須】
・株主総会、IR対応の経験がある方
【年収例】
950万円/上席専門職/40代・入社17年目(月給59万円+賞与+各種手当)
710万円/管理職課長/30代・入社5年目(月給38万円+賞与+各種手当)
550万円/スタッフ主任/30代・入社3年目(月給31万5000円+賞与+各種手当)
求める人物像
・セルフスターターな方
勤務地
東京都豊島区南池袋1-16-15 ダイヤゲート池袋9階
勤務時間
10:00~18:30※1ヶ月単位の変形労働時間制
想定給与
550万円~650万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
役職手当・家族手当・報奨金制度・永年勤続表彰(10年・20年・30年)・従業員持株会制度・育児休暇・通勤手当(上限4万円)・慶弔見舞金制度・退職金制度・定期健康診断・団体保険制度・契約保養施設・時短勤務制度
休日/休暇
年間休日115日、週休二日制(原則土日休み)※祝日を含む週や繁忙期、業務都合によりご相談の上曜日を変更していただく場合あり/※業務都合により休日出勤あり(振替休日あり)、GW休暇(9連休)、夏期休暇(7連休)、年末年始休暇(5連休)、有給休暇(10~20日)、半休有、慶弔休暇、産前産後休暇、他
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
株式会社早稲田アカデミー
事業内容
■小学生・中学生・高校生を対象とした進学塾・個別指導塾の経営 ■各種試験の企画・運営 ■教育・研修コンテンツ販売 ■社会人教育研修等
本社所在地
〒171-0022 東京都豊島区南池袋一丁目16番15号 ダイヤゲート池袋9階
設立年
1974年11月
従業員数
1,103名(2025年3月期)
資本金
2,014百万円
売上高
350億6,999万円(2025年3月期)
平均年齢
39.2歳
この企業のその他の求人

講師職(総合職)
東証プライム上場/14期連続増収増益/集団指導・個別指導選択可
想定給与 440万円~600万円

個別校長候補
東証プライム上場/経験者優遇/充実した福利厚生◎
想定給与 440万円~600万円

大学受験講師職(総合職)
東証プライム上場/14期連続増益増収/一教科専任制
想定給与 440万円~600万円

校舎運営(東進衛星予備校)
<業績拡大につき新規開校決定!>東証プライム上場/14期連続増収
想定給与 440万円~600万円

内部監査
東証プライム上場/教育業界大手/14期連続増収増益
想定給与 364万円~400万円

社内SE
東証プライム上場/教育業界大手/14期連続増収増益
想定給与 364万円~400万円