【東京:リモート】サーバーエンジニア
ブルーテック株式会社

- 正社員
- 完全週休2日制
- 想定年収
- 450万円~650万円
- 勤務地
- 東京都
中小企業のDX化を支えるサーバーエンジニア・平均残業7.4時間、柔軟な働き方◎
【職務概要】
主力製品であるSFA/CRM/グループウェア統合アプリ「Knowledge Suite」のシステムを支えるサーバ基盤の設計、構築、開発、運用をお任せいたします。
【職務詳細】
・サーバ基盤の設計、構築
・既存システムの監視再設計
・既存サーバシステムの運用
・仮想化基盤技術の検証
・運用効率化や自動化の検証
→最初はご経験や得意不得意を考慮しつつ、色々な業務をお任せしていきたいと考えています!
◆◇おすすめポイント◇◆
サーバーエンジニアとして自社サービス運用ノウハウを得られます!
→冗長化、セキュリティ、負荷対応などを経験できます。
横断的な視点でサービス運用・保守を行い、データベース操作やインフラ業務(運用・保守)を担当して頂きます。
ゆくゆくはインフラ領域のハイキャリア、SREエンジニアとしての経験を積むことが可能です!
会社の特徴
<グループウェアを含むSFAやCRM等の営業支援システムの開発・販売>
中堅・中小企業向けに「Knowledge Suite」などの、SaaSソフトウェアを開発しています。
高い技術力を持つ同社が開発するソフトウェアは、様々な企業で利用されています。
また、業務効率化の重要性がどんどん認知されている今、ますますユーザー企業数も増えています。さらに同社のサービスは様々な機関から表彰されており、国が認定するIT導入支援事業者に認定されるなど、技術力の高さが表れた製品を開発しています。
募集要項
職種
【東京:リモート】サーバーエンジニア
応募資格
【必須】
■Linuxを用いた実務経験3年以上
■下記のいずれか1点を満たす方
・実務開発経験1年以上
・ApacheもしくはNginxを使ってのインターネット公開経験
★インフラの構築や運用経験が少しでもお持ちの方は是非ご応募ください!
【尚可】
・データセンター内にある自社サーバの運用経験
・仮想化インフラの構築経験(KVM、VMware)
・MySQLを用いたDBパフォーマンスチューニング
・DR/バックアップサイトなどの構築・運用経験
・ネットワーク・OS・ミドルウェアの脆弱性診断への興味
・パブリッククラウド等を使ったシステム設計経験
求める人物像
・セルフスターター(主体的)である方
・自分の意見を持ち、共有できる方
勤務地
東京都港区虎ノ門3-18-19 UD神谷町ビル 7階
勤務時間
9時00分~18時00分(フレックスタイム制)
(コアタイム11時00分~16時00分)
想定給与
450万円~650万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
交通費全額支給、ウォーターサーバー、慶弔見舞金、産休育休制度、セキュリティ研修、健康診断、インフルエンザ予防接種補助(健保組合)、書籍購入補助、残業手当、リーダー手当、出張手当
休日/休暇
年間休日125日以上・完全週休2日制(土、日、祝日)・年末年始休暇 ・有給休暇(入社月に応じた日数を入社日に付与) ・慶弔休暇 ・リフレッシュ休暇5日(7月~9月の間、前後の土日含め最長9日間) ・プレシャス休暇(4月1日~翌3月31日の間で1日選択) ・特別休暇(規定による)
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
ブルーテック株式会社
事業内容
セールステック事業
本社所在地
〒105-0001
東京都港区虎ノ門三丁目18番19号 UD神谷町ビル 7階
設立年
2006年10月
従業員数
130名(2023年6月1日時点)
資本金
100,000,000円
売上高
非開示
平均年齢
30.0歳