Web系プログラマ
株式会社パブリックアイデンティティ

- 想定年収
- 560万円~1120万円
- 勤務地
- 東京都
日本経済社グループの安定基盤/リモート相談可/転勤なし
【職務概要】
Webアプリケーションの構築、運営、保守に関する業務を担当いただきます。
【主な開発言語およびフレームワークの一例】
サーバーサイド:PHP(Laravel)
フロントエンド:React/Vue
主なプラットフォーム:
Amazon Web Service(AWS)
Google Cloud Platform(GCP)
【アピールポイント】
■エンジニアはリモートワークが主体です!
■自社またはグループ会社のプロジェクトがほとんどのため、安定的に■キャリアアップ可能な環境です。
■資格取得の支援制度あり。
■運用経験者、資格保有者は優遇します。
【雇用形態】
正社員登用前提ですが基本的には1年毎更新の契約社員からのスタートです。契約更新までに具体的な提案作業など売上貢献(間接貢献含む)と判断できる材料があり、その後の活躍も期待できると判断された場合正社員へ雇用切り替えとなります。
会社の特徴
同社は、Web領域に特化し、ROIを最大化するマーケティングとクリエイティブソリューションを提供する専門企業です。2003年の設立以来、企業サイト・EC・採用サイト・キャンペーンLPなど、多様なWebサイト制作を手がけ、アクセス解析と連動させた戦略設計により、クライアントのビジネス成果を着実に支援しています。特長は、制作だけでなくWeb開発や業務クラウド支援、広告運用、CRM活用など、上流から下流までを一貫して担える体制。単なる受託制作にとどまらず、課題抽出から提案・運用・改善までをワンストップで対応できる点に強みがあります。法人向けのBtoBビジネスにおいても、デザインとマーケティングの両輪で価値を発揮する成長企業です。
また、少数精鋭で若手が中心の組織のため、意見やアイデアが反映されやすく、早期から裁量を持って活躍できる環境も魅力。自ら手を挙げて挑戦したい方にとって、やりがいの大きなフィールドです。
働き方の面でも、フレックス制やリモートワークを取り入れた柔軟な勤務環境が整っており、成果主義の風土の中で自分のペースを大切にしながら成長していけます。
募集要項
職種
Web系プログラマ
応募資格
【必須】
・プロジェクトマネージメント経験者
・関連資格保有者
求める人物像
セルフスターターな方
勤務地
東京都 港区 元赤坂元赤坂1-2-7 赤坂Kタワー11階
勤務時間
10:00~19:00(フレックス制度あり)
想定給与
560万円~1120万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
・交通費支給・健康診断・役職手当・資格手当・退職金制度・資格取得制度
休日/休暇
【年間休日120日】完全週休二日制(土、日)、祝日、有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与)特別休暇、夏季休暇、年末年始、慶弔休暇、永年勤続休暇、育児・介護休業制度、等
雇用形態
契約書社員
会社概要
会社名
株式会社パブリックアイデンティティ
事業内容
デジタルマーケティング事業/デジタルクリエイティブ事業/Web系システム開発事業/ビジネスクラウド事業
本社所在地
〒107-0051東京都港区元赤坂1-2-7 赤坂Kタワー11F
設立年
2003年1月23日
従業員数
35名
資本金
1,650万円
平均年齢
29歳
この企業のその他の求人

【東京:リモート】WEB広告営業(マネージャー候補)
転勤なし/平均残業20時間以下/週3日リモート/フレックス制/土日祝日休み
想定給与 400万円~600万円

【東京:リモート】SaaS営業
転勤なし/平均残業20時間以下/週3日リモート/フレックス制/土日祝日休み
想定給与 400万円~500万円

【東京:リモート】デジタルマーケティング
日本経済社グループの安定基盤/リモート相談可/転勤なし
想定給与 500万円~600万円

【東京:リモート】マーケティング・デザイナー
日本経済社グループの安定基盤/リモート相談可/転勤なし
想定給与 450万円~550万円

【東京:リモート】マーケティング・プランナー
日本経済社グループの安定基盤/リモート相談可/転勤なし
想定給与 450万円~550万円

プロジェクトマネージメント担当
日本経済社グループの安定基盤/男女産休・育休制度の利用実績多数/転勤なし
想定給与 420万円~1120万円