【東京:リモート】プロダクトマネージャー候補
オプティマイズ株式会社

- 正社員
- 完全週休2日制
- 想定年収
- 500万円~800万円
- 勤務地
- 東京都
データとクリエイティブで、Webサービスを企画から牽引!/上場子会社、時差出勤可
【職務概要】
同社サービスにおけるUI/UX改善を起点としたサービス企画・設計業務をお任せします。
【職務詳細】
・GoogleアナリティクスやSQL等を用いたWebマーケティング分析
・自社サービスにおける新機能の企画立案
・ワイヤーフレームの作成、機能仕様の策定
・社内デザイナーへのクリエイティブ制作依頼
・デザイナー/エンジニアを巻き込んだディレクション業務
・対象サービス:Optimize+、かんたん集客(共に自社プロダクト)
【その他・魅力】
・UI/UXの改善提案を起点にサービスの上流工程にも踏み込めるポジションです
・若手が多数活躍しており、年次に関係なくアイデアが形になる組織です
会社の特徴
同社は、プライム市場上場企業を親会社にもつグループ会社であり、位置情報ビッグデータを活用した店舗向けのマーケティング支援事業を展開しています。大手グループの安定基盤を活かしつつ、スタートアップ的なスピード感や裁量ある働き方が特徴です。社員一人ひとりがオーナーシップを持ち、自ら課題を定義し、必要な企画・実行まで担う環境が整っています。年齢や社歴にとらわれず、実績や成果を重視した評価体制を整えており、実際に20代後半でマネージャー、30代でゼネラルマネージャーへ昇格した例もあります。また、提案制度やメンター制度など、社内コミュニケーションやキャリア成長を支援する仕組みも充実しており、職種や部門を超えた交流・連携が活発です。さらに「ヒルドキ!(シャッフルランチ)」「ゼロイチ!(新規施策提案制度)」「ツキイチ!(1on1面談制度)」といったユニークな制度も整備されており、フラットでオープンな企業文化が根づいています。自らの意思で動き、成果を上げたい方にとっては、大きな成長機会を得られるフィールドです。
募集要項
職種
【東京:リモート】プロダクトマネージャー候補
応募資格
【必須】
・WebサービスにおけるUI/UX改善の実務経験
または
・システム開発の実務経験 に加え、UI/UXに関する知見
【尚可】
・Webマーケティング領域における業務経験
・GoogleアナリティクスやSQLの使用経験
求める人物像
・サービスやプロダクトへの共感を持ち、主体的に改善提案ができる方
・複数部署と円滑にコミュニケーションできる方
勤務地
東京都渋谷区南平台町16番11号 MFPR渋谷南平台ビル9F
勤務時間
10時00分~19時00分
※11時までの出社を選択することができる時差出勤制度有
想定給与
500万円~800万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
通勤手当全額支給、社会保険完備、ヒルドキ(社内ランチ会)、メンター制度、ゼロイチ(社内提案制度/報奨金あり)、ツキイチ(上長との定期面談)、MVP表彰制度、書籍購入・オンライン学習補助、社内納会・総会など
休日/休暇
完全週休2日制(土日)、祝日、夏季5日(任意取得)、年末年始7日、有給休暇(13~20日)、バースデー休暇
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
オプティマイズ株式会社
事業内容
インターネットを利用した各種コンテンツ及び情報配信サービスと通信販売サービス
本社所在地
〒150-0036 東京都渋谷区南平台町16-11 MFPR渋谷南平台ビル9階
設立年
2006年10月
従業員数
約20名
資本金
6,000万円
売上高
売上高
・1,414百万円 (2024年3月)
・1,545百万円 (2023年3月)
平均年齢
29.0歳