システム部門エンジニア
株式会社オノフ

- 正社員
- 完全週休2日制
- 想定年収
- 400万円~600万円
- 勤務地
- 東京都
化粧品会社や食品会社、省庁案件など大手案件実績多数/フルフレックス/年休125日
【職務概要】
同社は官公庁・大手企業を中心に基幹システムやコーポレートサイトの企画・制作・運用、マーケティング支援を行っています。事業拡大に伴い、要件定義から設計・実装・テスト・リリース、保守運用まで一気通貫で担えるエンジニアを募集します。経営と顧客価値の間をつなぐ存在として、単なる受託開発に留まらず、クライアントの事業成果に直結するシステムを共に創っていただきます。
【職務詳細】
・顧客との打ち合わせ、要件定義/業務整理、基本・詳細設計
・サーバサイド開発(PHP/Laravel 等)、API 設計・実装、DB 設計(MySQL 等)
・CMS 構築(WordPress、PowerCMS、Movable Type など)およびプラグイン/テーマ開発
・クラウドインフラ設計構築(AWS:EC2、ALB、RDS、S3、CloudFront、Route 53、WAF、CloudWatch 等)
・パフォーマンス/セキュリティ対策
・監視設計、障害対応、保守運用
・コードレビュー、テスト設計(単体・結合・受入)
・ドキュメント作成、リリース計画策定
・CI/CD 構築(GitHub Actions 等)
・運用改善提案、見積/工数計画、プロジェクト進行管理、他部門(制作・マーケ)との連携等
会社の特徴
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
日本でも他に類を見ない、WEB制作にリサーチの思考を加える会社
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
日本のWEB制作会社で自社でリサーチ機能を持ち、制作に結び付けている会社は数がとても少ないです。同社もその一つ。
制作者やCLTの感性ではなく、リサーチ結果の判断に基づいて、WEB制作を行っています。
直請けだから、効果の出るWEBが作れる。言い換えると、打率の良いWEB制作ができる、顧客に寄り添える企業です。
募集要項
職種
システム部門エンジニア
応募資格
【必須】
・LAMP環境での実務開発経験(要件定義~設計~開発~運用保守まで)
・PHPフレームワーク(特にLaravel)を用いた開発経験が3年以上
・Webシステムの要件定義・基本設計・詳細設計の経験
・WordPress等CMSを活用したサイト構築およびプラグイン・テーマのカスタマイズ経験
・Gitを用いたチーム開発経験(ブランチ戦略、PRレビュー等を含む)
・顧客や営業、デザインチームとの要件調整・提案などのクライアント折衝経験
【尚可】
・AWSを活用したクラウドインフラの設計・構築・運用経験
・スマートフォンアプリ(iOS/Android)の開発またはAPI提供経験
・新規サービスの立ち上げ経験
・CI/CD(GitHub Actions、CodePipelineなど)の導入・運用経験
求める人物像
・人とのつながりを大切にし、明るく社交的な方
・創造的なアイディアを提案し、実行できる方
・企業のブランド価値を理解し、伝えることに熱意を持つ方
・自主的かつ協調的に業務を遂行できる方
・細部に注意を払いながらも、大局的な視点を持てる方
勤務地
東京都渋谷区神宮前3-35-19 バティマン・イケダ4F
勤務時間
フルフレックスタイム制、勤務時間8時間/日、標準:10時~19時
想定給与
400万円~600万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
社会保険(関東IT健康保険組合)※同保険組合にて提供される充実した福利厚生施設等の利用可能、慶弔手当、資格取得支援制度、研修制度
休日/休暇
年間休日125日、完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、夏季休暇(3日間)、有給休暇(入社後6カ月10日付与、以降法令通り付与)慶弔休暇、産前産後休暇(取得・復職実績あり)、育児休暇(取得・復職実績あり)、介護休暇
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
株式会社オノフ
事業内容
■デジタルマーケティング ■WEB制作 ■システム開発 ■アプリ開発 ■マーケティング事業
本社所在地
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前三丁目35番19号 バティマン・イケダ4F
設立年
2000年10月
従業員数
127名
資本金
4,000万円
売上高
2017年3月期:4億7000万円
2016年3月期:3億6000万円
2015年3月期:3億4000万円
平均年齢
37歳