【東京:リモート】Webアプリ開発エンジニア
アクトインディ株式会社

- 正社員
- 完全週休2日制
- 想定年収
- 600万円~1000万円
- 勤務地
- 東京都
働きやすさ◎/チャレンジできる環境◎/フレックス制度あり!
【職務概要】
新マネージャーのもとで組織の中核メンバーとしての活躍いただき、近い将来には少人数のリーダーとしての役割を期待しています。
2024年にスマホで簡単に購入できる電子チケット機能「いこーよ チケット」をリリースしました。これら機能のアップデートと並行し、検討中の様々な新規施策の開発を牽引していただくことがミッションです。
【職務詳細】
・Ruby on Railsを用いた、自社メディア「いこーよ」の開発業務全般
・小規模チーム(2~4人)の運営業務(方向性やテーマ設定、プロジェクトを円滑に進めるための調整業務)
・様々なセクションのメンバーやディレクターとの折衝、プロジェクトリード
・ジュニアメンバーの育成や指導、目標設定、1on1
・新機能の企画、および技術選定、開発環境の整備
■開発環境
・フロントエンド:JavaScript/TypeScript、Vue.js、jQuery
・バックエンド:Ruby、Ruby on Rails
・検索エンジン:Apache Solr
・データベース:AWS(Aurora MysQL、Postgres)
会社の特徴
・パーパス「次世代に価値を残す」
次世代を担う子どもたちが、より良い形で育つ社会を作ることを社会貢献と捉え、100年後に振り返って、未来の人たちに感謝されるような仕事を残したいと考えています。自社の利益のみを追求せず、子どもたちが家族とともに成長していく「社会そのもの」を作っていきたい。こうしたサステナビリティサービスの提供にこだわっています。
・いちお出かけサイトから脱却し「いこーよ」でしか得られない体験を届ける
「いこーよ」をWEBサービス上だけに閉じられないサービスに昇華させていきます。子どもの健やかな成長に寄与する社会づくりを目指して、2022年にブランドロゴを刷新し、リブランディングを図りました。今の「いこーよ」はおでかけ前によく使われるサービスですが、おでかけ先でも使われるサービスへ進化させ、いこーよの強みを活かしながら、次世代に価値を残せるようなサービスづくりを目指しています。
募集要項
職種
【東京:リモート】Webアプリ開発エンジニア
応募資格
【必須】
・Webアプリケーションフレームワークを用いた開発経験3年以上(例:Ruby on Rails,Laravel,Django,Play Framework等)
・チームリーダーとしての経験もしくは、ジュニアメンバーのメンターや指導経験、コードレビュー経験
【尚可】
・GitHubを用いたコードレビュー経験
求める人物像
・セルフスターターな方
勤務地
東京都港区三田一丁目4-28 三田国際ビル23F ※週3~4日のリモート勤務を想定
勤務時間
フレックスタイム制(コアタイムなし)
想定給与
600万円~1000万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
交通費支給(上限35,000円)、テレワーク・在宅OK
休日/休暇
完全週休2日制(土日祝)、年間休日125日(2022年度)、夏季特別休暇(3日間:6月~11月の間で取得)、有給休暇、慶弔休暇
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
アクトインディ株式会社
事業内容
■子どもとおでかけ情報サイトの運営 ■霊園墓地検索サイトの運営
本社所在地
〒108-0073 東京都港区三田1-4-28三田国際ビル23階
設立年
2003年6月
従業員数
95名
資本金
6,000万円
平均年齢
37.0歳