【東京:リモート】インフラエンジニア
株式会社インターファクトリー

- 正社員
- 完全週休2日制
- 想定年収
- 600万円~800万円
- 勤務地
- 東京都
グロース市場上場/福利厚生充実/リモートワーク環境あり/フルフレックス
【職務概要】
クラウドコマースプラットフォーム事業のインフラエンジニアとして基盤改善を担当いただきます。
チームメンバーとタスクを分担して開発を進めていきます。
また、スキルや経験に応じて新規サービスのインフラ設計・構築・ミドルウェア選定などサービス立ち上げにも携わっていいただきます。
同社サービスはAWS上で稼働しておりますので、インフラ業務全般はAWS上で行っています。
【職務詳細】
・スケーラビリティ改善業務
・同社サービス「EBISUMART」「EBISUMART Enterprise」のインフラ(サーバ等)の設計、構築、パフォーマンス改善、インフラコスト削減
・Kubernetes(AWS EKS)を用いたインフラ基盤の構築と管理
・インフラ業務の自動化
・スケーラビリティ改善業務
・新規プロジェクトのインフラ設計、構築、ミドルウェア選定 など
・セキュリティの堅牢化
現状は在宅勤務メインで働いていますが、状況に応じて週に1度出社がございます。
会社の特徴
【1】クラウドコマースプラットフォーム事業便利で高機能なECサイトの構築支援 お客様の事業規模に合わせて3つのサービスを展開「EBISUMART(エビスマート)」「EBISUMART Lite」「EBISUMART Enterprise」導入実績約800社突破!
【2】ECビジネス成長支援事業「EBISU GROWTH」 同社サービスの利用有無にかかわらず、ECビジネスを運営するすべての企業様を対象としたコンサルティングサービス
【3】データ利活用プラットフォーム事業「EBISU PIM」 現在開発中の新規プロダクト ECに関わる様々なデータを統合・活用しコマース業務の効率化を図る《主力サービス EBISUMART(エビスマート)とは》顧客のECビジネスを成長させるプラットフォームとして、ECパッケージとASPの両システムのメリットを兼ね備えており、常に最新・最適化されたECサイト構築を実現。また、ECサイトを運用する為の標準機能から販売促進効果のある機能まで、豊富な機能で多様なニーズに対応。その他、継続的にシステム更新が行われるので、常に最新の機能やアプリケーションを利用する事が可能です。
募集要項
職種
【東京:リモート】インフラエンジニア
応募資格
【必須】
・Webサービスインフラ基盤の設計・構築経験5年以上
・Linuxサーバの設計・構築経験3年以上
・クラウドプラットフォーム(AWS/GCP/Azureのいずれか)の設計・構築経験1年以上
【尚可】
・AWS EKSを利用したコンテナアプリケーションの運用
・オートスケール環境の設計構築経験追加
・CI/CD環境の設計・構築経験
・Infrastructure as Code環境の設計・構築経験
・大規模サイトや高負荷サイトの構築・運用経験
・高可用性が求められる環境の構築・運用経験
・Webサイトのパフォーマンス改善経験
求める人物像
・新しい技術を取り入れることが好きで、業務に反映できる方
・自社サービスを支える一員として、責任感をもって働くことのできる方
・人に対してオープンで、素直、謙虚、感謝できる人柄の方
・チームでコミュニケーションをとって活動することが得意な人、苦にならない方
勤務地
東京都千代田区富士見2-10-2 飯田橋グラン・ブルーム 4階
勤務時間
フルフレックス(コアタイム無)
想定給与
600万円~800万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
交通費(3万円迄/月)/家賃補助制度(拠点によって変動あり)/勤続手当(満3年以上勤務)/家族手当(扶養配偶者・子供 1名につき月1万円)/時間外手当(20時間を超えた場合に別途支給)/資格取得手当(規定あり)/リモート手当/自己啓発支援金/出産祝い金/慶弔見舞金
休日/休暇
【年間休日127日】完全週休2日制(土日)、祝日/夏季休暇 (3日間)/年末年始休暇/有給休暇/誕生日・記念日休暇(各1日 自身の誕生日/大切な人との記念日など)/特別休暇(産休・慶弔など)/インターホリデー
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
株式会社インターファクトリー
事業内容
■ECソリューション事業
本社所在地
〒102-0071東京都千代田区富士見2丁目10番2号飯田橋グラン・ブルーム4F
設立年
2003年6月
従業員数
72名
資本金
4億3,560円
平均年齢
33歳