- NEW
【東京:リモート】自社製品エンジニア(インフラ)
シーオス株式会社

- 正社員
- 完全週休2日制
- 想定年収
- 480万円~650万円
- 勤務地
- 東京都
自社プロダクトに深く携われます◎顧客との距離も近い仕事です♪
【職務概要】
物流業界向けの自社プロダクト(倉庫管理システム、配送管理システム等の業務システム)のインフラ環境の設計・構築・運用をお任せいたします。
【具体的には】
・各SIプロジェクトにおける要件定義(主に非機能要件)から基本設計、詳細設計、システム構築、テストといった全てのフェーズに携わっていただき、AWSを中心としたクラウドインフラ上でのインフラ構築をリードしていただきます。
・倉庫内の無線環境やオンプレミス環境とクラウド間VPN接続などのネットワークの設計、構築、運用を担当いただきます。
※担当業務によっては、同社川崎倉庫への出勤、大阪倉庫への出張などがあります。
★★★魅力ポイント★★★
・自社物流現場と自社プロダクトについて直接討議し、改善出来ます
・IoT技術を活用した自社プロダクト開発の最前線に触れられます
・他社製品導入でよくあるアンコントローラブルな制約から解放された環境でのSI経験が積めます
・自社プロダクトの導入経験が積めます
・常に最新技術による開発経験が積めます
・お客様からのFBにダイレクトに応えることができます(お客様の顔が見える)
・各種技術の知見が深いメンバーに囲まれて仕事が出来ます
会社の特徴
同社は2000年に設立した、企業活動のインフラとも言える”ロジスティクスのデジタル化”を標榜するLogixTechのリーディングカンパニーです。
企業が消費者に商品を届ける上で、必要不可欠なロジスティクス。この分野は、ベテランの勘と経験に重きが置かれ、まだまだアナログな紙と手作業の世界が多く、デジタル化が遅れています。
同社では、SCM・ロジスティクス領域における改革プラン策定~ソリューション構築・導入~安定稼働/効果創出までEnd To Endでサービスを提供しています。
LogisticsxDigitalの専門性を武器に業界変革に取り組んでおり、クライアントは、各業界のトップ企業であるケースも多く、メーカーから流通・小売、3PLまで、多岐にわたります。
募集要項
職種
【東京:リモート】自社製品エンジニア(インフラ)
応募資格
【必須】
・AWSの各サービスを使った設計、構築スキル
(EC2、RDS、ALB、ElastiCache、VPC、DirectConnect、Site to Site VPN、SES、S3、Cloudwatch、Route53、Organizations,Lambda 他)
・LinuxやWindowsの知識や設計、設定の経験。Nginx,Apache等の設計、設定の経験
・監視運用設計の経験(cloudwatch,Mackerel,NewRelic,zabbix他)
・ネットワークに関する基本知識(TCP/IP,LAN)や設計構築スキル
-YAMAHAルータ(インターネットVPNの設定等)
-NETGEAR無線AP,クラウドコントローラ
-VyOS
・Powerpoint,Excelでの成果物、ドキュメント作成経験”
求める人物像
・物事の課題を技術で解決できる方。またそのための提案や推進ができる方
・目的を達成するために積極的に行動を起こせる方
・結果にコミットできる方
勤務地
東京都渋谷区恵比寿1-18-18東急不動産恵比寿ビル6F
勤務時間
9時00分~18時00分(フレックス制あり)
想定給与
480万円~650万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
交通費支給(上限5万まで)、各種社会保険完備、社内ランチ半額補助制度、コンディショニング(先約トレーナーによる指導)全額補助、クラブ活動(ゴルフ部、トライアスロン部、サーフィン部、サッカー部)
休日/休暇
【年間休日123日】完全週休2日制(土、日、祝日)、年末年始休暇、慶弔休暇、転勤休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、生理休暇、特殊休暇、有給休暇、特別休暇
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
シーオス株式会社
事業内容
・コンサルティング/テクノロジーサービス(ロジスティクス戦略コンサルティング、SI)・プロダクト開発・SaaS(アプリケーションソフトウェア・ロボット開発)・オペレーションマネジメント(ロジスティクス設計・運用)
本社所在地
〒150-0013
東京都渋谷区恵比寿1-18-18 東急不動産恵比寿ビル6F
設立年
2000年8月
従業員数
154名
資本金
1億円