反響営業(SaaSサービス/メンバー~リーダー候補)
マスターピース・グループ株式会社

- 正社員
- 完全週休2日制
- 想定年収
- 516万円~600万円
- 勤務地
- 東京都
インセンティブ制度あり/経営視点を養えます!
【職務概要】
同社にて反響営業として以下の業務に従事していただきます。
・反響営業を中心とした自社AI SaaSサービスの新規提案
・サービス導入後の顧客に対する伴走、フォローアップ(専門部署と連携)
・HP等からのサービスに関する問い合わせ対応
・展示会への出展、講演会への登壇と関係構築
【職務詳細】※具体的な商談内容
・導入前:顧客の現状の業務フローや課題のヒアリングと要件整理
・導入時:新たな業務フロー設計やトークスクリプト・シナリオ策定など初期チューニング提案
・導入後:AIボイスボット利用率の分析、顧客への利用改善チューニング提案
【このポジションの魅力】
●顧客の課題に合わせて自社AIプロダクトをカスタマイズして提案ができるため、自身の提案力を磨くことができる
●顧客からの問い合わせに対する反響営業なので、テレアポや飛び込みといった成約率の低いスタイルは一切ナシ
●お客様のニーズをカスタマーサクセスやエンジニアにフィードバックすることで、プロダクトが成長していく過程を間近に見ることが出来る
●大手上場企業や有名ベンチャー企業の役員と商談できるため、経営視点を養える
●インセンティブ制度もあり自分の成果が収入に繋がるやりがいを持って働ける
20代~30代が活躍中!
会社の特徴
同社は、2001年に日本人オペレーターによるアウトソーシング・コールセンターを中国に設立したBPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)企業です。
■グローバルBPO事業:中国・香港・フィリピン・タイ・ミャンマーの自社直営拠点で中国、英語をカバーするのはもちろん、世界15ヶ国14拠点で28言語でのBPOサービス提供が可能です。
■デジタルトランスフォーメーション事業:複雑な作業を自動化する「RPA」、顧客対応の「AIチャットボット化」、「音声自動応答」など、クライアント企業の業務に自動化の仕組みを導入するまで、同社のコールセンター(有人)が対応し、AIやロボットが完全に自動学習するまで確実に並走します。
■サイバーリスク事業:SNSに起因する炎上リスク対策となる従業員教育ツール(「働く人のための炎上防災訓練」)や、企業にとって監視すべきリスクキーワードを24時間365日自動監視してアラートをあげるシステムや有人でのリスクモニタリング、炎上後の保険などあらゆるSNSリスクに備えたサービスを提供しています。
募集要項
職種
反響営業(SaaSサービス/メンバー~リーダー候補)
応募資格
【必須】下記いずれかのご経験をお持ちの方
・法人営業経験2年以上
【尚可】
・SaaS営業経験
・IT業界での法人営業経験
・大手企業への営業経験
・コンサルタント経験
・リーダーとして複数メンバーのマネジメント経験がある方
・ソリューション営業、コンサルティング営業のご経験のある方
・無形商材(特にSaaSサービス)を扱ったご経験のある方
・デジタルマーケティング業界でのご経験や知見のある方
求める人物像
●新しいチャレンジに前向きで常に最先端の情報にアンテナを高く張れる方
●常に決められたモノをただ売るのではなく、真に顧客の為になる提案をしたいと考えている顧客志向の高い方
●現状の自分に満足せず常にスキルアップを見据え、上昇志向のある方
●顧客の本当のニーズに耳を傾けて、提案を具体化する能力のある方
勤務地
東京都港区西麻布1-8-12 MPG西麻布ビル
勤務時間
フレックスタイム制(コアタイム:10時~15時)※標準労働時間:8時間
想定給与
516万円~600万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
通勤手当、退職金制度(5年以上の勤務者が対象)、育児支援制度、資格取得支援制度、リモートワーク制度、社員割引制度(輸入食材)、時短勤務制度、中堅社員研修(内部、外部)
休日/休暇
■年間休日120日以上■完全週休2日制■土日祝休み■年次有給休暇■介護休暇■子の看護休暇■生理休暇■産前産後休業■育児休業
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
マスターピース・グループ株式会社
事業内容
■グローバルBPO事業(AIサービス含む) ■SNSリスクマネジメント事業 ■不動産投資事業
本社所在地
〒106-0031 東京都港区西麻布1-8-12 MPG西麻布ビル
設立年
1992年9月1日
従業員数
1180名
資本金
216,000,000円