【大阪】設計開発(ワイヤレス製品)
日本電音株式会社

- 正社員
- 想定年収
- 370万円~600万円
- 勤務地
- 大阪府
年間休日120日!出張ほぼなし・月の平均残業20時間程度です★
【職務概要】
同社技術部・ワイヤレスマイク設計課にて、ワイヤレスマイク、ワイヤレスチューナー等音響システムに関わる設計開発業務全般をご担当頂きます。
【職務詳細】
(1)設計開発:回路・システム設計及び音響設計業務
※回路図CAD・基板設計CADを使用(使用CAD:図研 Cadvanceα3)
(2)音質評価:音質の最適化を図るための製品形状、ノイズ対策等のシミュレーション・測定・試験
(3)折衝業務:顧客との仕様打ち合わせ、製造工程へのフォロー、外注管理業務
【設計対象】
同社の製造するデジタルもしくは、アナログワイヤレスマイク/デジタルもしくはアナログワイヤレスチューナー
◎「UN-PEX」ブランド製品の魅力!…同社のスピーカーは、日本最大規模となる鉄道会社の駅やホームに使用されております!用途としては、電車が接近する際に流れるアナウンスやメロディーを流す時になります。その他にも、コンサートホールやイベント会場、大規模工場など場所や用途に応じた最適な音響システムを取り扱います。
会社の特徴
同社は業務用拡声放送設備及び音響機器を製造する総合電子技術メーカーです。
音環境の多様化に伴い多品種少量生産システムを確立、様々なニーズへのフレキシブルな対応を強みに安定成長を続けています。
取り扱う製品(スピーカー、アンプ、マイクロホンなど)は業務用の音響放送機器であり、一般家庭で使用されることはほとんどありませんが、日常生活の中であちこちに存在し、普段目にしたり、耳にしたりしているものばかりです。
具体的には、コンサートホールやイベント会場の音響システムから会場整理などに用いられるメガホン、選挙カー・宣伝カーに積まれるスピーカーやアンプ、百貨店やビルなどの放送システムにプラットホームでのアナウンスをながすスピーカーなど、その製品は多種多様です。
募集要項
職種
【大阪】設計開発(ワイヤレス製品)
応募資格
【必須】
・ワイヤレスマイクの設計開発の経験のある方
・デジタル、アナログ無線機器(音響機器以外でも可)の設計開発経験のある方
【尚可】
・無線機器の設計に興味がある方
・無線(高周波)回路設計の実務経験のある方
(100MHZ~3GHZ:VHF~UHF帯)
・音響設計、音質評価の実務経験をお持ちの方
求める人物像
セルフスターターな方
勤務地
大阪府枚方市招提田近3-6
勤務時間
8時30分~17時20分
想定給与
370万円~600万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
各種社会保険完備、通勤交通費(月額5万円まで)、家族手当(子女1人につき4000円)、企業年金制度、退職金制度、定期健康診断、健康相談会実施、社員食堂、制服貸与、クラブ活動(野球、ゴルフ等)
休日/休暇
週休2日制(土・日・祝)※社内カレンダー有、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇※年間休日120日
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
日本電音株式会社
事業内容
電気通信機器の製造・販売
本社所在地
〒573-1132 大阪府枚方市招提田近3-6
設立年
1960年5月
従業員数
180名
資本金
3,000万円
平均年齢
39歳