化粧品処方開発マネージャー
株式会社山田養蜂場

- 正社員
- 想定年収
- 500万円~700万円
- 勤務地
- 東京都
創業70年以上の老舗企業!年間休日120日・土日祝休み・転勤なし☆彡
【職務概要】
同社製品のスキンケア・ヘアケアアイテムを中心に、製剤処方の開発・製造法・試験方法・品質規格設定をお任せします。
【職務詳細】
製品:化粧品
範囲:処方設計~安全性試験
【具体的には】
・商品企画(営業部門)とのすり合わせ
・原料情報の収集(同社研究所や原料会社とのやりとり)
・オリジナル原料を用いた処方設計
・医薬部外品/化粧品の処方開発、試作、技術提案
・安定性試験
・官能評価・改良、機能性評価
・処方・バルク選定~決定
・提携OEM先との処方調整、スケールアップ、生産立会い
・品質管理
会社の特徴
●同社がはちみつ及びローヤルゼリーの製造をはじめ半世紀以上になります。
そのきっかけは、創業者が心臓疾患を持った娘の健康に役立てたいという願いからはじめたローヤルゼリーの研究でした。
その後、様々な研究と開発をくり返し、大量生産が可能となったローヤルゼリーを、健やかな生活を願う全国の方々の役に立てたい
という思いから通信販売を開始しました。現在では、このローヤルゼリーを中心に、プロポリスや各種はちみつ製品、
そしてローヤルゼリーエキス配合の化粧品など、200種類以上の商品を多くの方々が愛用しています。
●すべての工程においてお客様を意識し、お客様目線を失わないこと。トータルカスタマーは、グループで1,500万人。事業は、常にお客様とともにあります。
募集要項
職種
化粧品処方開発マネージャー
応募資格
【必須】
・化粧品業界で処方開発業務経験10年以上
・他業種で開発業務に携わり、化粧品業界で処方開発業務に5年以上
・化粧品開発における処方設計/安全性/機能性/安定性/防腐性の知見
・医薬部外品の開発経験(医薬部外品承認申請などの薬機法関連業務の流れを理解されている方)
・化粧品における肌評価試験の知見や業務経験
【尚良】
・化粧品開発のマネジメント経験を有する方
・技術指導の経験がある方
※勤務地について
入社時1ヶ月程度本社(岡山県鏡野町)での勤務の可能性があります。
求める人物像
円滑にコミュニケーションを図れる方
勤務地
東京都品川区南品川2-2-10 南品川Nビル6階
勤務時間
8時30分~17時40分 ※所定労働時間8時間 ※採用ポジションによる
想定給与
500万円~700万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
通勤手当、住居手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度、資格取得支援制度
休日/休暇
年間休日120日、週休2日制、原則土日祝休み※年数回土曜日出勤日有(2020年は5回)、夏期休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、育児・介護休暇、リフレッシュ休暇制度
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
株式会社山田養蜂場
事業内容
健康食品・食品・化粧品の製造・商品開発、通信販売(健康食品・化粧品)、店舗販売、養蜂業、健康食品・食品・化粧品の研究
本社所在地
〒708-0315
岡山県苫田郡鏡野町市場194
設立年
2007年5月
従業員数
1,548名
資本金
1億円