【山形】リチウムイオン電池の生産技術 ※ポテンシャル
エナックス株式会社

- 正社員
- 完全週休2日制
- 想定年収
- 390万円~520万円
- 勤務地
- 山形県
★転勤・出張なし★需要拡大中/オーダーメイドを支える!
【職務概要】
リチウムイオン電池の製造ラインの新規立ち上げをお任せします。
立ち上げ後の設備保全や保守業務もあります。
受注獲得が好調に推移しており、新たなメンバーを増員募集します。
育成前提の採用の為、メーカーの根幹を支える生産技術として今後キャリアを形成したい方大歓迎です!
【職務詳細】
開発チームと連携を図りながら、顧客からのニーズに対してどのようにリチウムイオン電池をカスタマイズを行い、顧客の要望を実現するのかを検討し、構想の段階から参画します。
その後、実機設備(試作・生産設備)に展開する条件や工程検証を実施します。1ラインの立ち上げに最短1~3カ月をかけて行っています。
ゆくゆくは工場の自動化目標に業務を遂行してます。
■働き方:
・想定残業20h程度。
・完全週休二日制、年間休日123日でワークライフバランスを保っていただくことが可能です。
20代~30代が活躍中!
会社の特徴
同社は、1996年に当時まだ黎明期であったリチウムイオン電池の開発会社としてスタートしました。以来、自動車メーカー様をはじめとする様々なお客様と、幅広い環境下、用途で使用される数多くのリチウムイオン電池を開発してきました。
現在も、既存の電池では実現できない高入出力、急速充電可能な特殊リチウムイオン電池(パウチ型(ラミネート型)電池セル)を生産するとともに、シリコンや硫黄を活用した次世代電池の開発、市場からの期待も大きい全固体電池の実用化に向けて生産プロセスおよび周辺技術の開発に取り組んでいます。山形県米沢市に開発・生産拠点をもち、最先端の材料メーカー様とのつながりも同社の強みです。
また、ドローンやモバイルロボットなどお客様が求める用途に最適なバッテリーパックを設計、供給するビジネスにも取り組んでいます。ENAX(エナックス)が提供するバッテリーパックは、長年培った電池の評価技術をもとに、自社開発のBMS(バッテリーマネジメントシステム)を組み込むことで、高い安全性を確保しています。
募集要項
職種
【山形】リチウムイオン電池の生産技術 ※ポテンシャル
応募資格
【必須】※下記いずれかに該当する方
・製造(溶接・組立・加工等)のご経験
・整備士のご経験
・設備メンテナンスのご経験
【尚可】
・新規ライン立ち上げのご経験
求める人物像
■前向きにチャレンジできる方
■臨機応変に対応できる方
■主体的に行動ができる方
■コミュニケーションスキルを備えた方
勤務地
山形県米沢市窪田町窪田2474-1
勤務時間
9:00~18:00
想定給与
390万円~520万円
月給は時間外手当を含まない金額、経験・前職給与等を考慮の上決定
待遇/福利厚生
通勤手当(上限10万円)、退職金制度、家賃補助制度、転居費用補助制度、自己啓発支援制度(セミナー受講、資格取得などの補助)、社用車の休日貸出制度、福利厚生倶楽部、フレックスタイム制 等
休日/休暇
【年間休日123日】完全週休2日制(休日は土日祝日)、年末年始(7日)、有給休暇(入社時10日、その後規定により付与)、誕生日休暇
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
エナックス株式会社
事業内容
リチウムイオン電池開発・試作受託・製造・販売/バッテリーパック開発・製造販売/リチウムイオン電池搭載アプリケーション製品の設計・製造・販売/リチウムイオン電池の電極の開発
本社所在地
〒112-0003
東京都文京区春日2-12-12 コロネード春日
設立年
1996年4月15日
従業員数
92名 派遣社員含む(2025年3月末時点)
資本金
1億円
売上高
2,382百万円(2025年3月期)