新工法開発(PCa工法等)※施工管理経験者向け
株式会社長谷工コーポレーション

- 正社員
- 完全週休2日制
- 想定年収
- 460万円~1450万円
- 勤務地
- 東京都
【東証プライム】勤続平均年数17.2年/離職率約2%/業界内でも高い給与◎
===☆おすすめポイント☆==============
・71万戸のマンション設計・施工を行うプライム市場上場企業。独自のビジネス戦略で業界トップクラスの地位を確立。
・いい暮らしを創る「住まいのオンリーワングループ」として、お客様が望むマンションのあり方を追求しています。
・働きやすい環境:基本的には19時にPCがシャットダウンされる仕組みになっており、残業をする場合には申請が必要になります。
===========================
【職務概要】
現場の効率化に繋がる新工法の開発・検討業務に従事していただきます
【職務詳細】
・PCa(プレキャストコンクリート)製作工場との打ち合わせ・計画立案
・PCa工法を活用した新規着工物件の施工計画
・上記以外にも、現場効率化に繋がる新工法を開発・検討いただきます。
※経験豊富な社員が丁寧にお教えしますので、PCa工法の知識が無い方も是非ご応募ください。
会社の特徴
同社グループは、マンション事業に関わる全て(土地情報の収集から企画・設計、施工、販売、管理・修繕、リフォーム、仲介、賃貸)を
トータルプロデュースしています。
自ら仕入れた土地情報を事業者に持ち込み、プランとともに提案営業する同社独自のビジネスモデルにより
業界内で圧倒的なポジションを確立しており、国内分譲マンション約71万戸の施工実績があります。
募集要項
職種
新工法開発(PCa工法等)※施工管理経験者向け
応募資格
※経験豊富な社員が丁寧にお教えしますので、PCa工法の知識が無い方も是非ご応募ください!
【必須】※下記いずれかの経験に該当する方
・建築施工管理または建設内勤部署でのご経験がある方
・設計事務所等でのご経験がある方
・1級建築施工管理技士の資格をお持ちの方
【尚可】※下記の資格のいずれかを保有する方
・一級建築士、1級管工事施工管理技士、1級電気工事施工管理技士、建築設備士、コスト管理士、建築積算士、電気主任技術者、技術士、宅地建物取引士 など
求める人物像
・セルフスターターな方
勤務地
東京都港区芝2-32-1
勤務時間
8時30分~17時00分
想定給与
460万円~1450万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
再雇用制度、長谷工企業年金基金、ライフプラン融資制度、財形貯蓄制度、積立貯蓄制度、従業員持株会、直営保養所、育児関連制度、介護休業制度、結婚祝金、出産祝金、遺児育英年金制度、年休積立制度、ベネフィットステーション他
休日/休暇
完全週休2日制(土、日)、祝日、夏季休暇、年末・年始休暇、年次有給休暇 (半日、時間単位取得可)、特別休暇(慶弔休暇、配偶者出産休暇、看護休暇、介護休暇)、年間休日120日
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
株式会社長谷工コーポレーション
事業内容
建設事業、不動産事業、エンジニアリング事業
本社所在地
〒105-8507
東京都港区芝二丁目32番1号
設立年
1946年8月(創業:1937年2月)
従業員数
2,556人(2025年3月31日現在)
資本金
575億円
売上高
809,400百万円
平均年齢
41.6歳
この企業のその他の求人

【大阪】社内SE(インフラ)
★創業84周年★東証プライム上場★PL/PMも目指せます★
想定給与 600万円~1100万円

【大阪】意匠設計(マンション)
福利厚生充実◎離職率2%!!平均勤続年数17.2年と定着率が高い会社です★
想定給与 600万円~900万円

【大阪】電気設備設計
福利厚生充実◎離職率2%!!平均勤続年数17.2年と定着率が高い会社です★
想定給与 600万円~900万円

【大阪】工事監理(マンション)
福利厚生充実◎離職率2%!!平均勤続年数17.2年と定着率が高い会社です★
想定給与 500万円~900万円

機械設備設計
平均勤続年数17.2年/離職率は全社で約2%/福利厚生充実◎/土日祝休み◎
想定給与 420万円~1200万円

電気設備設計(経験者)
★東証プライム★平均勤続年数17.2年/離職率は約2%/福利厚生充実/土日祝休み
想定給与 500万円~1300万円

【大阪】設備設計
福利厚生充実◎離職率2%!!平均勤続年数18.1年と定着率が高い会社です★
想定給与 600万円~900万円

【大阪】ICT活用企画
約67万戸のマンション設計・施工を行う東証プライム上場企業!
想定給与 600万円~1100万円

【大阪】生産計画(超高層マンション・非住宅建築物の施工計画)
福利厚生充実◎離職率2%!!平均勤続年数18.1年と定着率が高い会社です★
想定給与 650万円~1100万円

【大阪】生産計画(地下工事計画の立案、地盤関連技術者)
福利厚生充実◎離職率2%!!平均勤続年数18.1年と定着率が高い会社です★
想定給与 650万円~1100万円