【大阪】土木設計
株式会社昭和設計

- 正社員
- 完全週休2日制
- 想定年収
- 500万円~800万円
- 勤務地
- 大阪府
残業時間全社平均30時間程度!自由度の高い案件に多く携わることができます。
【職務概要】
国内の都市再開発や地域開発や海外の大規模都市開発における街並みや公園緑地、外構空間など、長期的に人と環境が共生できる空間づくりの設計をお任せします。
【職務詳細】
・国内、海外のまちづくりや自然環境、都市開発、歴史文化環境に係る広域計画や地域計画・個別計画の策定業務をお任せします。
・公園緑地に係る計画策定やランドスケープデザイン業務など
大規模建築での実績が多く、「街並」を形成するような建築物をはじめ、様々な規模・用途をご担当することができます。
これまでのご経験を活かしながら、大規模なプロジェクトに携わることで大きなやりがいと更なる成長が経験できる点が魅力です。
【業務の流れ】
施主(官公庁や大手民間企業など)からランドスケープデザインを依頼され、施主に同社としての設計を提案します。施工に関する打ち合わせやゼネコンによる施工開始後の施工状況の確認、またはアドバイスを行うため、現場に行って頂くこともあります。(ランドスケープの担当者が中心となって施工状況の確認、アドバイスを行います)
会社の特徴
同社は公共施設に強い総合設計事務所で実質無借金経営のため経営の基盤は安定しており、売上規模では大阪でトップクラスの実績を誇ります。
業務は施主からの直接の依頼が多く上流工程から携わることが出来るため、裁量が大きく自由度が高いです。
同社は建築と水工土木の2つの部門を軸とした設計・監理業務を核にしながら、これらに関わる調査・企画・コンサルティング・マネージメント・維持保全業務までを行う総合設計コンサルティングを行っています。
募集要項
職種
【大阪】土木設計
応募資格
【必須】
・造園、外構、緑化、公園(いずれか)の計画や設計等の経験
【尚可】
・造園設計に関する資格
(技術士、RCCM、登録ランドスケープアーキテクトなど)
■設計事例
韓国Gangbuk Park 国際コンペ、烟台市文化広場、イカワエックスパーク、ひまわりの丘公園、芦屋市 南芦屋浜下水処理場「ウォーターパーク」など
■モデル年収
400万円(30歳)、550万円(35歳)、700万円(40歳)
求める人物像
・セルフスターターな方
勤務地
大阪府大阪市北区豊崎4-12-10
勤務時間
9時30分〜18時00分(所定労働時間7.5時間)
想定給与
500万円~800万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金、住居手当/持家6,000円、借家23,500円、独身13,500千円、技術手当/10,000円、資格手当/最大78,000円、家族手当/扶養家族3,500円、子供1人目1,500円、2人目1,000円
休日/休暇
完全週休2日制(土・日、祝日)、夏期3日、年末年始5日、その他(リバイバル休暇、慶弔休暇)※年間休日122日
雇用形態
契約社員※正社員登用あり(100%)
会社概要
会社名
株式会社昭和設計
事業内容
都市・建築・環境に関わる調査・企画・設計・監理・再生業務(診断・維持保全計画・改修)・コンサルティング業務
本社所在地
【本社】大阪府大阪市北区豊崎4-12-10
設立年
1957年10月10日
従業員数
199名
資本金
6,000万円
売上高
27億円(2014年10月度実績)
平均年齢
40.3歳
この企業のその他の求人

【大阪】設計※水工部門
官公庁および民間などからの案件が多いため規模の大きい仕事ができます。
想定給与 500万円~750万円

【大阪】機械設備設計
年間休日122日以上☆長期就業が可能な環境です☆
想定給与 500万円~700万円

【大阪】建築積算
残業時間全社平均30時間程度!自由度の高い案件に多く携わることができます。
想定給与 500万円~750万円

【大阪】構造設計
年間休日122日以上☆長期就業が可能な環境です☆
想定給与 500万円~749万円

【大阪】電気設備設計
官公庁案件100%/完全週休2日制(土日)/残業月30時間程度/福利厚生充実
想定給与 400万円~800万円

【大阪】意匠設計
完全週休2日制(土日)/残業月30時間程度/福利厚生充実
想定給与 500万円~800万円