上下水道設計(管きょ設計)※技術士補の資格必須
ユーエヌコンサルタント株式会社

- 正社員
- 完全週休2日制
- 想定年収
- 550万円~840万円
- 勤務地
- 東京都
【年間休日124日】土日祝休み◎/17時退社推奨◎/官公庁案件による事業安定制
【職務概要】
同社は「都市と自然の共存を築き、人々の生活を守る」を理念に、上下水道インフラの計画・設計コンサルティングを手掛けています。今回募集するのは、東京都内を中心とした上下水道設計を担当する技術者です。主な業務内容は以下の通りです。
【職務詳細】
・上下水道インフラ(特に管渠設計)の計画・設計業務
・官公庁を中心とした元請け案件の対応
・路線計画、測量データの解析、構造計算(管の強度・耐震性)、地盤解析、材料選定、施工計画など、幅広い土木技術を活かした業務
・現場確認・施工対応など、設計から完成まで一貫して携わる業務
・耐震化・老朽化対策・浸水対策など、社会的ニーズの高い案件への参画
【ポジションの魅力】
■生活に密着した社会インフラ設計:水道・下水道は生活に欠かせないライフラインです。老朽化更新や耐震化を通じて、人々の安心・安全を支えるやりがいを実感できます。
■幅広い土木技術を発揮できる:計画、構造計算、地盤解析、施工計画まで、土木工学の知識を総合的に活かせる業務領域です。現場にも立ち会うため、図面が形になる達成感を得られます。
会社の特徴
同社は東京都千代田区に本社を置く建設コンサルタント会社で、上下水道や工業用水道といった水のインフラ整備に特化した設計・コンサルティングを展開しています。
特に調査・計画・設計に強みを持ち、高度な技術力を活かして国や自治体、建設土木関連企業から高い評価を得ています。水は社会に不可欠な存在であり、普段は「あたりまえの価値」として受け入れられていますが、自然災害時や緊急時には「欠かせない価値」となります。同社はその継続的な価値提供を使命とし、人々の生活を基盤から支えています。
先進技術の導入にも積極的で、雨水流出解析ソフト「infoworksICM」を活用し、精度の高い現状解析・計画立案を実現しています。
今年は外部講師を呼び、社内で3Dcadの講習を実施。
社内はフリーアドレスでアットホームな雰囲気です。
募集要項
職種
上下水道設計(管きょ設計)※技術士補の資格必須
応募資格
【必須】
・技術士補(上水道及び下水道)をお持ちの方
・上下水道の設計経験をお持ちの方(3年以上)
求める人物像
・セルフスターターな方
勤務地
東京都千代田区外神田3-5-12 聖公会神田ビル2階
勤務時間
9:00~18:00
想定給与
550万円~840万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
通勤手当(30,000円まで)、退職金制度有り、各種講習会等参加費用負担制度・スポーツジム2社と法人契約しているため無料で利用可能。
休日/休暇
年間休日124日・完全週休2日制(休日は土日祝日)・年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)・夏季休暇(7月~9月の中で4日間)、産前産後、育児休暇、慶弔休暇制
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
ユーエヌコンサルタント株式会社
事業内容
・上下水道管渠実施設計事業
本社所在地
東京都千代田区外神田3-5-12 聖公会神田ビル2階
設立年
1995年2月
従業員数
40名
資本金
1,000万円
平均年齢
37.5歳