【熊本】生産技術
株式会社インターアクション

- 正社員
- 完全週休2日制
- 想定年収
- 450万円~550万円
- 勤務地
- 熊本県
イメージセンサの検査装置で世界トップクラスのシェア★福利厚生も充実★プライム上場
【職務概要】
同社熊本事業所にて瞳モジュール(光学部品の1種)の技術・製造をお任せします。現在、自動生産ラインの立上げを行っているため、直近業務は各設備の立ち上げ、改善提案等をお任せします。
【職務詳細】
・各設備(洗浄装置、検査装置、自動化装置等)の立ち上げ及び条件出し
・各設備に不具合があった場合の原因究明と改善案の検討
・自動生産ライン立上げ後の製品製造及び工程管理、工程改善
・各設備のメンテナンス
★同社について★
~高い技術力を駆使した光源検査装置と瞳モジュールを提供しています~
デジタルカメラやデジタルビデオ等に利用されるCCD(電荷結合素子)及びC-MOS(相補性金属酸化膜半導体)イメージ等といった 電子部品の製造工程において欠かせない検査用光源装置の開発・製造・販売を手掛け、世界トップクラスのシェアを獲得しています。 国内外の大手電機メーカーやカメラメーカーを顧客に持ち、全世界で販売されている製品の製造に貢献しています。
会社の特徴
スマートフォンやデジタルカメラなどの心臓部であるCCD・CMOSイメージセンサなどといった電子部品の製造に欠かせない検査用の『光源装置』が同社の主力製品です。
CCD・CMOSイメージセンサは近年、車載用カメラやセキュリティに使用用途が広がり、高画素化・高機能化が進んでいます。そのため、CCD・CMOSイメージセンサの製造過程における検査においても、その重要性が増してきております。
高精度かつ高速で安定した光を照射できる同社の光源装置は、CCD・CMOSイメージセンサの検査工程において、その精度の向上に貢献しております。
同装置において同社は現在、世界トップクラスのシェアを獲得しています。
今後は、自動運転を始めとする車載用カメラの普及に伴う売上の拡大が期待されます。
募集要項
職種
【熊本】生産技術
応募資格
【必須】
・5年以上の半導体デバイスや光学部品の製造のご経験または、他業界の1拠点で5~10年程度の製造経験
・製品や設備の不具合、問題点に対して原因解析及び工程改善の経験
・クリーンルームでの作業経験
【尚可】
・洗浄工程及び洗浄装置の取り扱い経験
・レンズ部品の取り扱い経験
・三次元寸法測定機を使用した部品寸法測定の経験
・製造設備のメンテナンス及び管理経験
求める人物像
自ら積極的にコミュニケーションが取れる方
勤務地
熊本県合志市福原1番地36
勤務時間
9時30分~17時30分
想定給与
450万円~550万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
通勤手当、退職金制度、住宅手当(賃貸住宅賃料およびローン支払い月額の80%/最大5万円)、家族手当(扶養者1人あたり5千円/最大2万円)※住宅手当と家族手当は管理職の場合対象外、業務改善チャレンジ手当(2ヶ月ごとに2万円)、物価上昇応援手当(毎月9千円)
休日/休暇
【年間休日125日】完全週休2日制(土・日)、祝日、慶弔休暇、年末年始、夏期休暇、有給休暇、特別休暇、ファミリーサポート有給休暇、育児休暇、介護休暇
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
株式会社インターアクション
事業内容
IoT関連事業/環境エネルギー事業/インダストリー4.0推進事業
本社所在地
〒236-0004 神奈川県横浜市金沢区福浦一丁目1番地 横浜金沢ハイテクセンター14F
設立年
1992年6月25日
従業員数
126名(グループ全体)
資本金
17億6,000万円
売上高
70億8,3000万円(2020年5月期)
79億8,6000万円(2019年5月期)
60億900万円 (2018年5月期)
平均年齢
38.8歳