【福岡】法務部担当
株式会社麻生

- 正社員
- 完全週休2日制
- 想定年収
- 480万円~820万円
- 勤務地
- 福岡県
150年の歴史を持つ麻生グループの中核企業/年休125日/法務部担当!
【職務概要】
自社・グループ子会社における以下の法務業務。これら全般をご担当頂きます。
・M&Aや新規事業開発における法務担当 ・社内の法律相談 ・リーガルチェック ・契約書作成 ・紛争対応
【職務の特徴】
戦略法務/予防法務の比率が高いのが特徴です。
グループ会社を含め事業分野が広いため、多種多様なビジネスについて法務面からのサポートを行います。
また、M&A等経営戦略に沿ったアグレッシブな活動が多くを占めます。
ルーティン業務をひたすら熟すというスタイルではなく、グループ全体のミッションに対し法務として機動的に対応していただきます。
【働く環境】
・退職金:有り
・その他:2024年4月から企業型確定拠出年金制度を導入
24年度は月額1万円会社負担、25年度は月額2万円会社負担
29年度以降は満額の5.5万円会社負担予定
※金額については会社経営状況により変動の可能性有
会社の特徴
麻生の始まりは、1872年の石炭採掘での創業まで遡ります。明治期には、電力、銀行、陸運事業など北部九州でのインフラ開発から、筑豊地域での病院経営や不動産事業。そして、第二次大戦終戦以降を中心に、セメント製造、医療、教育、人材開発事業を展開してきました。日本の社会基盤づくりを支える麻生グループ。その中で同社はグループ全体の経営をサポートする役割も担っています。企業として成長していくため、多種多様な事業を生み出し、多角的に展開してきた麻生は変わり続けること、挑戦することでグループの統合力を高めてきました。総合力を武器にどんな時代でも成長していけることが同社の強みです。「社会システム変革への貢献」をミッションに掲げ、これからも福岡を基盤にしながら社会へ発信していきます。
募集要項
職種
【福岡】法務部担当
応募資格
【必須】
・一定以上の基礎的な知識をお持ちの法務実務経験
・ロースクール出身や実務法学を大学院で学んだ方
・企業法務経験3年以上
【尚可】
・法曹資格をお持ちの方
求める人物像
・向上心が強く、目標完遂力が強い方
・柔軟な思考力を持つ方
勤務地
福岡県福岡市早良区百道浜2丁目4番27号AIビル8F
勤務時間
9:00~17:45
想定給与
480万円~820万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
通勤手当、寮・社宅、退職金、人事考課制度、目標管理制度、住宅手当、家族手当、キャリアアップ支援手当
休日/休暇
【年間休日日数125日】完全週休2日制(土日、祝)、年間有給休暇10日~20日(入社直後4日)、GW、夏季休暇、年末年始、創立記念日
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
株式会社麻生
事業内容
医療関連事業、不動産関連事業、経営支援
本社所在地
〒820-0018
福岡県飯塚市芳雄町7番18号
設立年
1966年11月
従業員数
2757名
資本金
35億8,000万円
売上高
39311百万円
平均年齢
37.6歳