空調・衛生設備のメンテナンス業務
株式会社ヤマト

- 契約社員
- 完全週休2日制
- 想定年収
- 400万円~800万円
- 勤務地
- 東京都
東証スタンダード市場上場/離職率4%/福利厚生充実/年間休日125日
【職務概要】
同社にて施工した空調衛生設備などのメンテナンス業務をお任せします。
【職務詳細】
●建物種類:オフィスビル、病院、官公庁施設など
●設備種類:空調設備(業務用エアコン、セントラル方式)、衛生設備(給排水衛生)
●担当地域:東京都を中心(一部、南関東を含む)
●業務詳細:故障などの依頼を受け付け、現地を確認するとともに、協力業者とともに現地で修理・交換などのメンテナンスを行う
(保守契約はほぼありませんので、緊急修理が中心です)
====★社風★====
■3年離職率の平均が30%前後と言われる中、同社はわずか「4%」です。この定着率の高さは、社員同士や、社員と役員の距離が近く、面倒見の良い社風
■新人教育やフォローはもちろん、中堅やベテラン同士で互いにサポートし合う風土が根付いている
====このような方にオススメ====
★チームワークを大切に業務に臨める方
★今までの経験を活かして、キャリアアップを目指したい方
会社の特徴
1946年の設立以来、お客様の価値を創造するために、事業コンセプトと、ものづくりの概念が、お客様のニーズ(価値や課題)と、
マッチングするように心がけながら、様々な事業を展開してきた同社。
同社の大きな特長の一つとして、「品質」「納期」「価格」の透明性を確保するとともに、お客様に比較できる情報を提供し、
その情報を比べてもらうことで、運用からメンテナンスに至るまで、お客様ごとのニーズに沿った、質の高いサービスを提供できる点があります。
これからも同社は、お客様のニーズを明確にとらえ、製品やサービスを一貫して提供できる環境を、維持し続けることを目指すなど、
今後の展開がますます楽しみな企業です。
募集要項
職種
空調・衛生設備のメンテナンス業務
応募資格
【必須】
■メンテナンス業務もしくは施工管理の経験が十分にあること
■1級・2級管工事施工管理技士の資格をお持ちの方
====★オススメポイント★====
■東証スタンダード上場
■年間休日125日
■土日祝休み
■寮・社宅完備
求める人物像
■お客様との対応、対話が重要ですので、コミュニケーションに自信のある方
勤務地
〒111-0042 東京都台東区寿2丁目1番13号偕楽ビル(寿)2階
勤務時間
8時30分~17時30分(所定労働時間8時間)
想定給与
400万円~800万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
社会保険完備、通勤手当、家族手当、住居手当、寮社宅、別居手当(食事手当)、地域手当、資格手当、社員持株会、永年勤続表彰、
業績表彰(海外研修旅行)、改善提案表彰、リゾート施設・フィットネスクラブなど
休日/休暇
年間休日125日、完全週休2日制(土曜、日曜)、祝日、夏期休暇、年末年始休暇、リフレッシュ休暇、有給休暇10日~40日
雇用形態
契約社員
会社概要
会社名
株式会社ヤマト
事業内容
■建築工事 ■産業空調衛生設備、一般空調衛生設備工事 ■冷凍冷蔵設備工事 ■生活関連処理設備工事
本社所在地
〒371-0844 群馬県前橋市古市町118
設立年
1946年7月
従業員数
1,146名(令和7年3月20日現在)
資本金
50億円
売上高
2019年3月期(連結)
売上高:424億2,600万円
経常利益:18億5,800万円
2018年3月期(連結)
売上高:460億6,500万円
経常利益:25億4,800万円
2017年3月期(連結)
売上高:461億7,200万円
経常利益:23億5,500万円
平均年齢
42.8歳